こんにちは

 

 

 

清瀬市は東京都の北西部にありすぐ隣は埼玉県所沢市です、人口は76千人ほど

駅は西武池袋線清瀬駅のみですが池袋まで最短20分ほどでつきます

 

清瀬市郷土博物館

展示は多くありませんが順序だててポイントとなるものを紹介しています

 

 

 

 

 

 

 

昭和に入ると清瀬は結核患者の療養地として病院や施設が多く建設されました

結核は明治期から急激に拡大、大正から昭和40年ごろまで蔓延、当時不治の病と言われていました

特効薬がなく現代でも年間12000人くらい罹患し1900人前後亡くなっています

緩解しても社会復帰は1年かかる場合があるので年配者だけでなく若年者も社会生活に大きな支障がでます

 

 

清瀬の民俗「下宿のふせぎ行事」(東京都指定無形民俗文化財)

毎年5月3日にワラで大蛇を編みそれを14の村境の木にかけ疫病除けとします

開催日は違いますがワラで作った大蛇を村境の木に掛けるところは千葉の「辻切り」とよく似ています

 

 

 

 

 

2階では特別展「清瀬駅100年の物語」が展示中でした

1924年(大正13年)6月開業して今年でちょうど100年だそうです

 

博物館を出て近くの神社に寄りました

日枝神社

創建は1579年、ご祭神は大山咋神、大己貴神

拝殿

 

水天宮(摂社)摂社ですが本殿並みの規模です

 

手水舎びっくり

 

 

御嶽神社(摂社)

 

「ひまわりフェスティバル」は神社を出て東に1.9kmほどの畑の中でが開催中でした

事前に知っていたのではなく清瀬駅に到着し駅構内に掲示してあったチラシを見て知りました

 

 

 

会場の広さは2.4ヘクタール、約10万本とのこと

 

 

クリが実をつけ始めています照れ

 

 

ひまわり畑は大きなブロックがいくつかあり見物コースはブロック毎の外周をぐるっと回るようにつけてられています

 

 

 

 

 

入場は無料でしたが、暑い中市のスタッフやボランティアの方が大勢出動し無料バスの運行や交通整理など従事されていました

本当にご苦労様ですおねがい