こんにちは

 

 

 

松岡美術館のあとサントリー美術館に寄るつもりが

間違えて赤坂見附駅で降りてしまいました

(完全にオーバーラン、田舎者丸出しキョロキョロ

 

 

ぶらぶら歩いていると日枝神社が見えたので

逆方向でしたが寄り道

 

創建は室町時代

主祭神は大山咋神(おおやまくいのかみ)、大地を司る神様です

江戸城の裏鬼門に置かれ江戸鎮守として崇敬を集めました

 

稲荷参道を上がっていきます

ここも千本鳥居と呼ばれています

 

 

 

 

参拝のあと

20分歩いて到着

おなじみサントリー美術館です

河鍋暁斎(かわなべきょうさい)は幕末から

明治初期に活躍した絵師

はじめ浮世絵師の歌川国芳に師事しますが、のちに

狩野派の絵師に学びます

 

独立後浮世絵師として戯画・風刺画などで人気が出ます

 

狩野派の伝統的技巧と浮世絵の軽妙な画風どちらも使いこなす

ことで「その手に描けぬものなし」と言われるほどですが、

人気絵師となった後も古今東西の名品の研究に余念がなく

絵を追求する姿勢としてとても誠実なものを感じます

 

埼玉県蕨市に「河鍋暁斎記念美術館」があるようなので

機会を見て行ってみたいと思います

 

 

 

 

本日のデザート

ル・パティシエ・ヨコヤマ京成大久保店さん

 

タルトタタン

 

フレジエ

 

苺とバニラのクレームブリュレ

 

紅ほっぺショコラ

 

 

 

 

 

明日も良い日でありますようにニコニコ

ペタしてね