日清のカップヌードルって、アメリカ🇺🇸と日本🇯🇵とでは、具の多さと味が全然違うのね。

今日、いつも行くスーパーマーケットのセール品売り場にカップヌードルが、ドーンって置いてた。(一個138円)

久し振りに食べて見た。

具の多さがアメリカ🇺🇸と全然ちゃうやん。(写真撮っといたら良かったわ〜)

こんなに入ってへんで。

味もちゃうし〜。安いけど、不味いで。

日本🇯🇵の方がしっかりした味。
やっぱ、美味い。
スープ、全部飲んじゃった😋

そう言えば、アメリカ🇺🇸で売ってるんは、Beef  flavor、Chicken flavor、Seafoodって分けられてたわ。

日本🇯🇵のって、レギュラーって書いてて醤油味らしい。
なので、具が海老も肉も卵も入ってるんかな。

麺の長さが違うって言うのは知ってた。
欧米人は、フォークで食べるから短くしてるんやって。味も変えてるんやね。

レギュラー「醤油味」Soy  sauce  flavorも売ればええのにね。

そう言えば、関東と関西とでも味付けを変えてるって聞いた事がある。

シカゴのミツワで買ってたインスタント食品って、関東系の味付けが多かった様に思う。移住者って、関西より関東系が多いんかな。

京都で生まれ育ったし、関西の味付けがやっぱり好み。

本帰国したくなったんは、老後の食生活を心配してやもんな〜。

毎日、食べ物の美味しさに感激してますよ。ラブ


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


いつも読んで下さってありがとうございます とびだすうさぎ2


読んだよーって、「いいね」をポチしてね。励みになります。ニコニコ