ベビーサインって?  | みずたにともこ/三重県鈴鹿市/ベビーサイン教室 KANASAN

みずたにともこ/三重県鈴鹿市/ベビーサイン教室 KANASAN

三重県鈴鹿市でベビーサイン教室を開講。
素敵な育児ライフをベビーサインで、もっと楽しくしませんか?
そのお手伝いをさせていただきます♡

こんにちは。

日本ベビーサイン協会認定講師の

みずたにともこ です。

三重県鈴鹿市で

『ベビーサイン教室KANASAN』を開講します。

 

 

みなさん、ベビーサインって知ってますか?

 

 

 

 



ベビーサインとは

 

まだ、おしゃべりがうまくできない赤ちゃんと
手話ジェスチャーを使って

コミュニケーションをとる育児法です。

こういう風に書くと必ず

そんな事赤ちゃんにできるのか?
という質問を受けます。

赤ちゃんを侮ってはいけません!不満

お座りできるくらいの赤ちゃんに、周りの大人が

この言葉はお手てで表現するとこんな形だよ!

を繰り返し、普段の生活の中で見せていくことで

赤ちゃんがその動きと意味を理解して

コミュニケーションをとるようになります。


ベビーサインは

「バイバイパー」や「こんにちはほんわか

と同じです。


そう思えば簡単ですよね!!

でもこの育児法、実はアメリカで

30年以上にわたる研究がされていて、


諸外国では家庭ではもちろん

保育園などでも使われている

優れた育児法なのです。

ベビーサインにはさまざまメリットがあります。

その1つ1つを

これから少しずつ

このブログで紹介していきたいと思いますニコニコ