手術を決めた理由

 

上歯より下歯がもっと出張って、咬合が合いません。そのため、矯正治療で解決しようと思い、多くの矯正歯科でカウンセリングも受けました。

しかし、正面写真では顔が長く見えるし非対称であることや横面写真ではしゃくれていることが私にはコンプレックスです。こちらは両顎手術が必要なケースだと考え、手術を決めることになりました。

 

 

EUを選んだ理由

 

両顎手術を決めてから、美容外科を除き、色んなところから口腔顎顔面外科を探しました。

その途中、EU口腔顎顔面外科のレビューとYoutubeで手術を受けた患者さんたちが出演して院長先生と一緒にコミュニケーションをする点がすごい信頼感があり、EUを選びました。

 

 

術後1か月目

 

術後3日程度は呼吸する時に大変で、一番それがつらいでした。

1週目までは特に食べたいものがありませんでしたが、その後からは楽になったせいか食欲を我慢することがとてもつらいでした。

腫れも少ない方で、神経損傷も特に不便だと感じれなく、日常生活するのに無理なく以前と同じ生活をしています!腫れが非対称があるため少し心配はでしたが、徐々に同じくなって、びっくりしています。早く腫れが引いて欲しいです

 

 

術後2か月目

 

1か月検診で院長先生から指でつぶれる食べ物は噛んでもいいて言われて、検診前まで食べたかったものを1つずつ食べながら生活しています。この前、麵料理を食べてみました。術前は前歯で麺を切る事が出来ませんでしたが、今は前歯で切れるようになってうれしいでした!!

まだ、矯正治療中でございますが、早く矯正装置をはずして、なんでも食べるようになりたいです~

 

 

術後4か月目

 

もう手術した事も忘れています。生活の場面では術前と特に変わりはないと思います!

術後得たものが多いため、副作用に関して少し心配はありましたが、本当に問題なく生活しています。院長先生と優しくケアしてくれるEU感謝しています~^^

 

 

術後6か月目

 

検診で術前の顔を今と比べましたが、すごく変わっていてびっくりしましたwww

院長先生からもう骨もくっついたし、術前と同じ生活すればいいといわれました。(前から同じく生活していたけど、、)

 

 

手術7〜8か月目

 

元々あんまり自撮り写真を取らないからかもしれませんが、 手術の前は鏡に映るお顔と写真の顔が不均一に感じましたが、手術後には同じように感じたので驚きました。

手術後、食べ物を噛む時は顎に少し痛みがありましたが、めっちゃ気になる痛みでは無かったのでいつの間にかこの痛みも完全に無くなったみたいです!

 

 

 

手術9か月目

 

7〜8か月目までは手術後の不安感がまだ少しありまして、気をつけならが生活しましたが、8か月後からは手術後の問題はなかったので、不安な気持ちも今は消えたと思います。

手術して6か月後からは大きな変化は無いと聞きましたが、私が感じるには1〜6か月ほどではありませんが、6か月後にも顔が少し変わったと思います。


 

手術10か月目

 

すでに1年が経ちました...! 周りの知り合いから“顔が小さい!”印象が柔らかくなった!“と言われるたたびに手術をして本当に良かったと思います!

手術を決める前は副作用について少し心配していましたが、まだ 副作用とかは無いようだです!!

今年!やって一番良かった事は手術を決めてやったことだと思います。

 

 

手術11か月目

 

手術して1年が経ちました!今手術して1か月目の時を考えると、あの時大変だったな~と思うほど1か月目はたしかに大変だった記憶があります。

でも、手術を受けた事は今でも良い選択で!後悔は無いと思います!

11か月目まで不便な点もないのでかっこよく手術をしてくださって本当に感謝しております。

 

 

手術12か月目

 

手術後、1週間目から2週間目までには眠る姿勢も不便だったし1か月間は食べ物に制限があることが一番大変だったんです。手術後1か月経って徐々に日常生活をしたら1か月までは時間遅く経つ感じでしたが、いつの間にか手術後して1年が経ちました。

手術後にいろんな事が改善されて、手術を受けた事が昨年やった事の中で一番良い選択だと思います!


貴方の成功的な初手術、最後の再手術は
EU口腔顎顔面外科

Oral & Maxillofacial Surgery

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤