【BMW E36 318is ・ Z3】オリジナルDME E36発売開始!! | EURO-R2nd Offical Blog

EURO-R2nd Offical Blog

群馬県にあります、PORSCHE・BMW・欧州車を中心としたカーショップです。
4年間の休眠を経て、再度始動。詳しくはプロフィールをご覧下さい。

こんにちは。OGAWAです。

 

 

以前からレースに行くたびに言われていた、

 

『E36 318is ・ Z3のパワーが出るDMEやって!!』

 

 

idlers BMW CUPも初期はE36 318is/Z3が主流で、上位は318is/Z3で占めていた。当社がE46 DMEチューニングを行った事で、今ではレースの上位はE46 318i/ciが占めるまでにキラキラ

 

これは嬉しい事だし、E46 318i/ciに可能性を感じ付き進んだ結果だと思います。そしてこれからもE46 318i/ciの更なる速さを求めるつもりですが、E36 318isやZ3も、当社でやったらどれくらい速くなるのか?と考えておりました。

 

E36 318isも、他車のDMEチューニングが施されている車両は有るのですが、レースではE46 318i/ciの方が全体的に速く、idlers BMW CUPではE46 318i/ciが有利。

 

もっとレースを楽しくしたい&今よりパワー差が無い状態でのレース。楽しんじゃないの~!!と思い、E36・Z3のDMEチューニングを今回着手する事にグッ

 

 

 

キャバリーノフェローさんから車両を何台かお借りし、ノーマルのパワー感チェックやシャーシダイでのチェック、公道テストを約3ヶ月間にわたり実施。

 

ダイノパックを使いパワーチェック。数回にわたりデーターチェックを行いました。

 
ノーマル・他社データーの違いを検証し、より良い当社データーを作っていきます。
 
最終的には、ノーマルより30馬力以上アップするデーターが完成!!

 

なんと!ノーマルより36.8ps 3.54kgのパワーアップに成功グッ

 

 

詳しい数値は、当社ホームページ【オリジナルDME E36・Z3】ページをチェックウインク

 

ダイノパックを使いプログラム変更後、今度は実走行テスト。エンジンチェックランプ点灯などが無いか、嫌な引っ掛かりは無いか、エンジン回転はスムーズか、アクセル踏み直した時の加速は良いか?などチェックしていきます。

 

最大パワーだけならシャーシダイのみでOKなのですが、実走行でのチェックを行い、乗りやすく・どこでも速い気持ち良いデーターにしていきます。

 

気になる部分は会社に戻りプログラムを入替え再度走行テスト。繰り返し行う事で、良いデーターが出来上がりましたキラキラ

 

燃調もかなり安全な数値で取っていますので、プラグチェックしても全気筒問題無し。ノーマルデーターよりサーキットでは壊れにくいプログラムかと思いますウインク

 

サーキットを使ったテスト。乗った感じはトルクのあるAE86の様な感じ!! 高回転はバンバン回り、パワーも付いて来る。非常に楽しいエンジンになりましたウインク

 

 

 

現在E36 318is BE19のみ販売開始。

 

販売価格165,000(税込)となります。

 

 

 

BE18及びZ3もデーター取れ次第発売予定。

 

Z3は現在データー取り中。E36 318is BE18は、少し先になりそうですお願い

 

 

DMEのプログラム変更には、当社に車両持ち込みが必要です(通信販売不可)。

また当社のDMEは、基本データーを入れて試乗を行い状態確認を行います。車両個体差による微調整を行い、1番良い状態でお渡しさせて頂きます。ですので数日間お預かりとなりますのでご了承下さい。またロム交換してあるDMEは対応出来ません。

 

当社のこだわりが詰まった新しいE36 DME。ご満足いただける仕様に仕上がっているかと思いますグッ

 

販売代理店様も有り、お近くの販売代理店様に手配頂いても大丈夫です。詳しくはホームページをご覧下さい。

 

 

ホームページは➡コチラ

 

 

E36 318is・Z3 オリジナルDMEのページはコチラ

 

 

BMWライフ、楽しんで行きましょうウインク

 

 

 

OGAWA

 

ユーロアールセカンドホームページ⇒http://euro-r2nd.sakura.ne.jp/

 

インスタグラム⇒https://www.instagram.com/euror2nd/

 

お問い合わせフォーム⇒http://euro-r2nd.sakura.ne.jp/inquiry.html