夏休みの過ごし方♪ | EURO-R2nd Offical Blog

EURO-R2nd Offical Blog

群馬県にあります、PORSCHE・BMW・欧州車を中心としたカーショップです。
4年間の休眠を経て、再度始動。詳しくはプロフィールをご覧下さい。

こんにちは。OGAWAです。

 

 

先週夏休みを頂き、お出かけしてきました。

 

毎日仕事に追われ、毎日がバタバタなので、気晴らしに旅行へ。

 

 

何処へ?

 

新しい愛車のBMW 220iクーペで、カッ飛んで行きます!!
 
で、到着したのが~
 
 

 

青森県~!!

 

 今回初青森。行ってみたかったんだ~。でも遠かったあせる 重い腰を上げて、3泊4日の旅行に行ってきました。

 

色々観光。

 

十和田市現代美術館。馬可愛かったドキドキ

 

 

 

  

三沢の航空科学館へ。零戦カッコよかった~。

 

 

 

本州最北端に行ったり~。

 

奥に見えるのは、北海Do~!!

 

 

 

今回の旅の目的、恐山にも行きました。

 

何とも言えない空気感&気を感じる場所。ここに来ないと分からないし、感じられない場所でした。来て良かった。

 

 

 

その他、歩く国道を走ったり~。

 

余りにも良い景色だったので、写真をパシャリ。海も綺麗で、絶景でしたデレデレ

 

 

 

青函トンネルも見学。

 

 

 

青森県立美術館にも行きました。ちなみに自分、美術館巡り好きなんです!!

 

大きな青森ケン~!!!

 

 

 

 

勿論青森県の美味しい物も堪能。

 

全体的に、しょっぱめでしたが、海の幸は新鮮で超~旨かった。

 

アレルギーあるから、お店の方にお願いして、何とかなりました。青森県は、気持ちが温かい方が多く、お店の方の対応も良かった。お店の方、あざーす!!

 

 

 

たまたま青森市でドイツフェアを行っており、ドイツビールも堪能。自分もってるな~(笑)!!

 

色々青森県産の物を食しました。

 

 
 

勿論、青森の夜の街も食しました(笑)!! 好き嫌いせずに(笑)!!!

 

色々楽しみました。青森ナイトも楽しかった音符

 

 

 

4日間で、走行距離約1900キロ。かな~り走りましたが、車がしっかりしているので、運転していて楽。昔のBMWのシートは酷かったが、F型になってからのシートはイイ!!腰もラクチンでしたよグッ

 

 

久々の長期旅行。少しは疲れましたが、気持ちは癒されました~。旅はイイですねウインク

 

 

十分お休みを頂いた分、仕事にレースに頑張りまっせ~!!!

 

あっ、ちなみに9/15のアイドラーズレースRd.3 筑波2000は、エントリーしました♪

(まだ車出来ていませんが(爆)!!!)

 

応援よろぴくドキドキ

 

 

休んだ分、仕事頑張りマンモスラッピー!!

 

長期のお休み、ありがとうございましたグラサン

 

OGAWA

 

 

3月から定休日が日曜日に変更及びホームページリニューアルしました!!

 

新しいホームページアドレス⇒http://euro-r2nd.sakura.ne.jp/

 

是非チェックして下さい!!