BMW E46 318i VANOS交換 | EURO-R2nd Offical Blog

EURO-R2nd Offical Blog

群馬県にあります、PORSCHE・BMW・欧州車を中心としたカーショップです。
4年間の休眠を経て、再度始動。詳しくはプロフィールをご覧下さい。

こんにちは。OGAWAです。


自分の愛車でもあるBMW E46 318iのマニュアル車。かなりレア車です!!

エンジンチェックランプは付かないのですが、アイドルがバラつく、エンジンのパワー感が感じられない。何かがおかしい。

先日プラグ・ダイレクトイグニッション新品に変えたばかりだったのに・・・。


点検です。
 


診断機を使いエラーを確認した所、EXカムセンサーの不良。センサー位で良かったと思い、交換しても直らない・・。しかもソレノイドのエラー迄追加されました!!

その後ソレノイドの交換をしたが、変わらず。CPUとセンサーとの通電、電圧確認しましたが異常なし。何故?


仕方なくカムカバーを開けた所・・・。


原因はVANOSの不良でした!!

 


エキゾースト側のVANOSが作動せず、エマージェンシーモードになっておりました。

エンジンチェックランプも点かず、アイドリングの振動は大きいのですが、普通に乗れてしまうので、意外と気づかず乗っている方も多いと思います。

BMWの4気筒はアイドル時の振動が大きいと言われますが、VANOSを直したら振動も少なくなりました。
 

しかもチェーンガイドも折れていました・・・。

今回VANOSの他に、タイミングチェーン・チェーンカバー・チェーンテンショナー・各オイルシール総交換。ヘッドOH状態です。出費大・・・しょぼん


修理完了後、久々に乗ったら『やはりBMWはこうだよな!!』気持ちがいい~♪ 出費を忘れる楽しさ(笑)!!

ステアリングのフィーリングも良く、パワーも有る訳ではありませんが、回して楽しい車。ホント4気筒のBMは良い車だな~ど実感しました。


BMWの4気筒をお乗りで、アイドル振動が酷い・エンジンストールする事がある・4気筒ってパワーがこんなに無いの?と思ったら一度点検をお勧めします。


ちなみに自分のBMWも販売致します。結構手を入れている車両ですので、気になる方はお問い合わせ下さい。

OGAWA