おはこんばんちはニコニコ

半年続いた動画講座が終わったとたんに
音楽会や天皇陛下のパレードや
イベント参加がおおい今週です。

わたしの職場で盛り上がる話題は天皇陛下の事ももちろんですが、
たまにいただくお客様からの差し入れも
めちゃ話がはずみます。

先日、同僚のクライアントがめちゃ上等のチョコを差し入れくださったのですが、
桃のゼリー を差し入れにくださいました。
 なんと一個の桃がゼリーの中に入ってる!

これ、一個£22(約4000円)!
なんとほぼ人数分の12個です。
これ、1ポンド190円で計算しても
五万円くだりません。

書いててビックリ!

ロンドンの和菓子やさんK.Minamoto
という店のお菓子です。

しつこくない甘さで爽やかなゼリー。
桃一個なので、
一個ぜーんぶ食べたら
お腹いっぱいになりました。

美味しかった〜。
ちなみにそのクライアントは日本人なのです。
なぜ、こんな高額な差し入れを
くださるのか?

同僚達とわんやわんや言いながら
話し合いました。

きっと、お金がありすぎて
使いたい。
日本人に使いたい。

こう考えたけれど
チョコレートは日本の会社じゃないので

答えはでませんでした。







でも、めちゃ嬉しい😄。
職場で美味しい差し入れに
出会えるのは

22歳のときOLとして働き始めた
ときから変わりなく

テンションあがります。

みんなもそう思ったら、
ぜひイイねを押してね〜ニコニコ