スーツケースの鍵を忘れた息子 | 中高一貫進学校 東大第一志望の息子がMARCHに進学する話

中高一貫進学校 東大第一志望の息子がMARCHに進学する話

シングル、息子3人、フルタイム勤務、実家暮らし。
思春期男子達との奮闘と格闘、そして...
受験で得た数々の「気付き」や「失敗」、そして喜び。
反省を生かし今後の受験に結びつけるための記録です。
「読めば10倍受験に強くなる」かも?

心理カウンセラー

修学旅行へ行った息子から


「鍵忘れた」


のLINE


「......」


まさか不安




先生が言っていた


「毎年数人いるスーツケースの鍵忘れ」


の枠に我が子が。。笑い泣き



電話の向こうでワイワイガヤガヤ


何やら楽しそうにみんなで対策を講じて


いる様子


あれほど忘れちゃいけないと思っていた


物を忘れて


若干イラッとしてる母の不機嫌な感情を


察知し



「自分たちで何とかする」


と言って


電話を切った息子→これ正解⭕


買ったり

借りたり

洗ったり


して何とかするんだと


もう大人だからね


風邪さえひかなきゃ何とかなるよ指差し


良い経験だと



母は思う



そして


旅行後の


洗濯物


ほとんどないぢゃーーーんラブ


ってちょっと喜ぶ不謹慎な母グラサン



息子よ


こんな時代に


そんな不便な生活することは


ほぼないぜ泣き笑い


いやーホント良い経験指差し


はてさて


どんな思い出話聞かせてくれるかなニコニコ