ファミリーでのんびり旅② | ブログ

ブログ

全国旅行業協会正会員
上尾商工会議所会員
上尾市観光協会会員

こんにちは☀

福原ですハイヒール

いやー昨日は暖かかったのに、本日はヒンヤリ
体がついていけませーん!!

ツアーの続き!

スカイツリーのお話しを少し

展望室にポストがあります


大切な人に、自分自身に、お手紙を書いてここから出してみませんか?
お手紙大好きな福原ですが、最近は切手代が上がっていて…
メールやラインや今は便利ですもんね
それでも手書きの文章には愛がこもっていますよねー

そして、床がガラス張りのところがありましてー
わたくし、東京タワーですら、このガラス床の上に立てない!
両足のせるのこわーい!



↑右下の青い靴はわたしの足です
足がすくんで前に出ないの図


きゃー!

6年生の女の子が余裕でこの上を歩くのです
見ているだけで汗がぁー!

彼女がわたしの手を握ってくれて
何と福原、ガラスの上に立てました!

何度も行っているのに、立てたことないのです!
奇跡!!

ありがとうございます!


バスに乗って移動です!
レインボーブリッジを渡って、景色を楽しみましたよー
その中でも、新しい場所!
豊洲市場や、選手村や、オリンピックの会場をお話いただいて、皆さんでわくわく!

東海道新幹線の操車場新幹線の横を通り…なんと!ドクターイエローの頭?を発見!
福原初めて見ました!大興奮!!
バスガイドさんありがとう!!

新幹線に続いて飛行機を見て飛行機

神奈川県に入ったら、お楽しみくじ引き!
会で用意された景品をかけて!!
色々素敵なお土産!さらに支部長賞!!お子様限定じゃんけん大会グーチョキパー
さっき手をつないでくれたお姉さん1番乗りで勝ち!
強かった!
勝ったお子さん達の嬉しそうな顔!たまりません爆笑

中華街に到着

お客様はオーダーバイキング!
130種類!!
全部食べるのは大変!!
美味しそう❤

わたくしはガイドさんと2人で別席で!


わたくしはエビチリにしました🍤

辛い!
ヒーヒーします!
でも美味しい!本場の味なのか?!


デザートに杏仁豆腐❤
癒やされる…

小学生の男の子に何が1番美味しかったか聞いたら、なんと!『エビチリ』
「辛かったけど美味しかった」そうです
「わたしもエビチリ食べたよー!」と盛り上がりましたニヤリ

中国人のお客様が次々入ってくるので、本当に美味しいのだろうなと思いました!


たくさん食べたらプラプラと散策


久しぶりに中華街へ来たら、タピオカ屋さんの多いこと!
右も左もタピタピ!
しかもどこも並んでいる!
飲んでみたかったなジュース

山下公園ではインドのイベントが!
ダンスや露店や!盛り上がっていましたよ!

ようやく氷川丸までたどり着いたー!


からの!わたし達はマリーンルージュに乗り込みます


船に入るとハロウィン仕様🎃


2階は部屋の中
バーもあります↓


3階は天井も窓になっていて空が見えます
横の窓は空いているので外の風を感じながら


支部長の、立ちながら窓を眺めながらのビールジョッキ生ビール
カッコよかったなぁニヤリ
皆さんのお酒の強いこと!シャンパン
顔色1つ変わらずグビグビ!
日常と違うことができるのが旅の良いところ!


みなとみらいもきれいに見えたし!↑

マリンタワーも↓


横浜ベイブリッジ↓


ゆったり船旅
癒やされました

帰り道🚌
薄っすらと暗くなる空
なんと!富士山が!!🗻
奇跡!
1日曇りの天気なのに太陽も顔を出し、富士山も顔を出す!

更には灯りが灯り始めた工場夜景↓


素晴らしい!

千葉の方まで見えました👀

女の子とパパの2人参加のお客様にいただいた…


ごま団子!


実はこの3才の女の子がお昼に食べた甘いもの❤
ごま団子が気に入ったのかなぁ?
お皿がごまだらけになるほど召し上がって
本当に可愛くて❤

そのパパさんからいただいたごま団子

福原は女の子がごま団子を食べているのを思いながら、いただきました

何とも幸せな時間


大人の方からお子様まで、まるで1つのファミリーのように仲良く楽しいグループで
ご一緒させていただけて、幸せな時間をすごさせていただきました


もう1つの奇跡
到着直前、大雨です☔
荷物たくさんあるのに、皆さんぬれてしまう!!
と思ったら、到着したら、傘は必要ありませんでした🌟


2日後の今朝、幹事さんから当日の写真を見せていただきました
カメラの上手な方がいらっしゃって、その方の作品です
皆さんのいいお顔を拝見して、胸が熱くなりました


またご一緒できたら嬉しいな…
まだツアーに行ったばかりなのに、淋しくなっている福原です

どうもありがとうございました!