地元で近場観光(小瀬戸城) | ユーフォ屋まーとのblog

ユーフォ屋まーとのblog

日頃生活していての身近で、見たモノ、聞いた事、感じた事などなど書き留めてます。

昼ちょい前、近場観光2ヵ所目

に来たのは…

 

 
 
 
…静岡市街地からちょいと
山間部に入った所にある
山の山頂の『小瀬戸城跡』カブト
 
 
超がつくど級なマイナー
の史跡ですが、歴史ファン
の方からすると注目とする
城の一つで、今川家が大名
家としては滅亡する際に、
甲斐の武田家が駿府に攻め
てきた時に今川氏真が最初
に逃げた城がこの小瀬戸城
で、この山頂からは…
 
 
 
 
…藁科川を遠くで見ると先
には今川館のある静岡市街
地が丸々見える為、武田家
の様子がここから確認出来
るとそんな場所だったので
はないでしょうかネニコニコ
 
 
このあと今川氏真は西へ向
かい、最後掛川城で徳川家
康に降伏するワケですが、
本拠としてた今川館が武田
家に接収される様子をこの
小瀬戸城から見て今川氏真
はどんな事を思ったのでし
ょうネアセアセ
 
 
ちなみに今川氏真さん、大河
ドラマ『おんな城主直虎』で
は…
 
 
 
 
…尾上松也さんが演じてまし
たネカブト
 
 
この小瀬戸城跡ですが…
 
 

 
 
…新東名高速道路の静岡PASA
のすぐ近くにあり、山を登っ
ていくワケですが…
 
 
 
 
…新東名のすぐ隣の山道だか
らなのでしょうバッチリ舗装
されていてただひたすら舗装
された階段を延々と登ったワ
ケですが、まーとめはのんび
りと途中休憩を挟みながらで
すが約15分程登山しましたランニング
 
 
景色は抜群で、前記した静岡
市街地を一望できるのは勿論…
 
 
 
 
…新東名高速の静岡PASAや…
 
 
 
 
…藁科川の上流方面を一望
出来るといった具合に、苦労
して山登りしたあとねご褒美
にこの光景を見る事が出来ま
したキラキラ
 
 
今日はさすが、二十四節気の
『立夏』だけあって夏の陽気
だなといった具合に暑くて、
山頂に到着した時には汗かい
てた事から、今日山登りする
前にコンビニで…
 
 
 
 
…お茶と、クールペーパーを
買っておいたのですが大正解
でした!!あと、もうお昼だっ
たのもありおにぎりも2つ買っ
て来ていたので、ブログをア
ップしたらここ小瀬戸城にて
昼食をとって下山しようかな
と思ってますグッ
 
 
この小瀬戸城跡は…
 
 
 
 
…テーブルやベンチが整備さ
れているので、これから夏の
山登りシーズンに小さな子供
連れの家族で来るには良い場
所かもしれません、木陰もあ
ります照れ
 
 
なお、この小瀬戸地域の山の
石は徳川家康が築いた駿府城
の石垣に使われているという
事もあり、そのあたりもまた
歴史ファンの方であればまた
注目すべきスポットなのかな
とも思いました!!
 

 

こどもの頃に熱中したことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう