クロマティック・プリズム(1996年度全日本吹奏楽コンクール課題曲) | ユーフォ屋まーとのblog

ユーフォ屋まーとのblog

日頃生活していての身近で、見たモノ、聞いた事、感じた事などなど書き留めてます。

今日は月曜日お茶

朝からずっと一日中雨降って

いた静岡市内は夕方あたりは

強く降ってきて、今日は先週

に引き続いて次の工事依頼の

図面を書いたり計算書を作成

してたりのデスクワークをし

ていたので特に天気に左右さ

れる問題はありませんでした

が、そういった日は各工種の

下請け業者の親方衆が『今日

は雨で仕事にならないや』と

か言って建築現場での工程に

よって(厚生労働省令の『労働

安全衛生規則に基づく)作業が

出来ない日はまーとめの建築

屋の事務所に来ては、仕事の

話を半分、世間話を半分とい

った具合に、デスクワークし

てるすぐ横にある応接間がい

つもワイワイ・ガヤガヤと賑

やかだったりします照れ

 

 

そんな今日も一日仕事を頑張

ってきて夕方ウチに帰ると、

土曜日に入手する事の出来た

まーと蔵書楽譜庫にまた新た

に仲間入りする事になった楽

譜セットで…

 

 

 

 

【クロマティック・プリズム

(1996年度全日本吹奏楽コンク

ール課題曲III)~YouTube】

 

 

【はるか、大地へ(1996年度

全日本吹奏楽コンクール課題

曲IV)~YouTube】

 

 

…1996年度全日本吹奏楽コンク

ール課題曲だった松尾善雄さん

作曲の『クロマティック・プリ

ズム』と、上岡洋一さん作曲の

『はるか、大地へ』がセットに

なった楽譜セットが届いてまし

たという話ルンルン

 

 

で、今宵のブログでは松尾善雄

さん作曲の『クロマティック・

プリズム』の方を書くのですが、

松尾善雄と言えば吹奏楽コンク

ールの過去の歴代課題曲の中で

たくさんの作品が採用されてい

る事は吹奏楽をやっている皆々

様もご存知の所ですが、まーと

蔵書楽譜庫にはそんなコンクー

ル課題曲の松尾作品の楽譜セッ

トが…

 

 

●そよ風のマーチ(1991年度)
●クロマティック・プリズム
     (1996年度)
●童夢(1998年度)
●行進曲「虹色の風」(2003年度)
●パクス・ロマーナ(2005年度)
●ナジム・アラビー(2007年度)
 
 
…松尾作品全7作品中1987年度
マーチ「ハロー!サンシャイン」
以外の6作品ルンルン
 
 
あとその1987年度の1作品の楽譜
セットを入手する事が出来たなら
松尾善雄さんの課題曲作品全曲
コンプリートといった所ですニコニコ
 
 
まーとブログでの松尾善雄さん
作品と言えばやはり…
 
 
 
 
【そよ風のマーチ(1991年度
全日本吹奏楽コンクール課題曲)
~YouTube】

 
 
…『そよ風のマーチ』だけは
絶対に外せません!!この曲
をその当時演奏する機会がな
かったならば、おそらく大人
になっても吹奏楽を続けてな
かったかもしれないというそ
のくらいに、当時からかれこ
れもう30年以上経った現在で
も大切な作品、思い出のある
作品だったりしますルンルン
 
 
ここ最近のまーとブログで話題
にした他の作曲者が書いた過去
の課題曲作品ですが、…
 
 
 
 
【行進曲「ラメセスⅡ世」
~YouTube】

 
 
【ナジム・アラビー~YouTube】

 
 
 
…阿部勇一さんが作曲した、
歴代吹奏楽コンクール課題曲
作品の中でも名曲として大勢
の方々に支持されている1995
年度の課題曲『行進曲「ラメ
セスⅡ世」』あたり、松尾善雄
さんの2007年度の課題曲V枠
作品だった『ナジム・アラビー』
と作風が同じといったあたりは、
『ラメセスⅡ世』が好きな方であ
ればおそらく『ナジム・アラビー』
も曲調は異なるものの、楽譜の
中を両方の作品を見比べてみる
と書き方がリンクしてる部分が
要所要所あるなど見どころ満載
だったりするので、この2曲合わ
せて好きな方は多いのではない
でしょうかネ、まーとめもこの
手の作品の組み合わせは好きですルンルン
 
 
といった前置きはその位にして
今宵のブログタイトルにしてい
る『クロマティック・プリズム』
ですが、この作品もその当時の
コンクールにおいてまーとめは
演奏した事あるのですが、曲名
の通り『クロマティック(半音階)』
がふんだんにメロディーに用い
られているので、五線上は臨時
記号のオンパレードで、ゆっぽ
パートにもそこそこ細かな動き
によるたくさんの臨時記号が記
されたフレーズが出て来て練習
大変でしたが、それよりも木管
セクションは相当練習しないと
金管の人から見たら指回りが
大変そう、途中で演奏が止まっ
ちゃうんじゃないかくらい印象
の強い作品で、松尾善雄さんの
作品と言うと親しみやすいフレ
ーズが満載な曲を書く人という
イメージの強かったまーとめに
とっては松尾さんの意外性を感
じた、ある意味恐さ・恐怖のあ
る一曲でしたもやもや
 

 

と、いった今宵のブログ書いた

所で、今宵もゆっぽの練習ルンルン

 

 

今宵まーと蔵書楽譜庫からチョ

イスした楽譜セットは、お気に

入りの課題曲作曲者さんの事を

ブログに書いたのもあって、楽

譜庫をパッと見たら…

 

 

 

 

【私のお気に入り(ヤマハ・NSB)

~YouTube】

 

 

…その名もズバリ『私のお気に

入り(ヤマハのニュー・サウンズ

・イン・ブラス)』のタイトルが

目に止まったので、気分的な所

でこの曲で今宵はブログをアップ

したらゆっぽの練習ですキラキラグッ

 

 

 

お肌のために毎日気をつけていることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう