毎年この時期にあるご質問(忠臣蔵関連曲) | ユーフォ屋まーとのblog

ユーフォ屋まーとのblog

日頃生活していての身近で、見たモノ、聞いた事、感じた事などなど書き留めてます。

今日は火曜日お茶
今日の静岡市内は曇りの天気
で涼しい一日でしたが、仕事
していると暑さも感じてくる
といった中、午前中は建築現
場にて、午後からは総務省が
全国あちこちで展開している
法務関連の相談窓口の今日は
静岡県開催日という事で、ゼ
ネコン関係の建築業界に詳し
い弁護士さんが来ているとい
う情報があったので行ってき
て建築業務のお客さん宅の敷
地権利関連の確認の質問をし
に、六法全書と静岡県建築関
連条例法集&まーとめが書いた
設計図を携えて行ってきたり
と、午前も午後も頑張ってき
ましたキラキラ


と、そんな今宵は仕事終えて
ウチに帰って来てアメブロの
メッセージを確認していると、
毎年この時期に必ずと言って
も良い程の問い合わせが届い
ていて(毎回問い合わせ者は違
いますが)、その内容とは…




…以前もこのブログではよく秋や
冬になると登場するまーと蔵書楽
譜庫所蔵の楽譜セットから、時代
劇でおなじみな『忠臣蔵』作品の
大河ドラマテーマ曲で「峠の群像」
と「元禄繚乱」の2作品について
のもので、今宵問い合わせしてき
てくれた方は大阪の女子高吹部の
顧問のセンセからといったもので
したスマホ

【峠の群像 テーマ曲~YouTube】


【元禄繚乱 テーマ曲~YouTube】


忠臣蔵作品は毎年年末にメインの
『討ち入りシーン』がある事から
、冬の曲として選曲・及び練習開
始時期のベストというのはまさに
秋の時期からといった所で、特に
今宵は1981年の作品である『峠
の群像』について細かく聞かれ、
更には忠臣蔵と言えば民放でも
いろんな作家のドラマ放送されて
いますが、時代劇ではやはり民放
よりもNHKの大河ドラマの方が
知名度抜群で、今回問い合わせ
してきてくれた学校のセンセの
吹部の楽譜庫にもまーと蔵書楽譜
庫と同じく『峠の群像』の楽譜セ
ットがあるそうで、同作品の需要
度や、過去にこの作品を演奏した
際のお客さんの反応はどうだった
かなど、選曲にあたりいろいろと
事前に調べるところはさすがは学
校のセンセだなぁといったそんな
印象を受けました照れ


忠臣蔵の赤穂藩は兵庫県がご当地
だからなのもあるのでしょうネ、
関東よりもやはり関西での人気が
上なのかなぁと、これはまーとめ
が昔からそんな印象を持っていた
のですが、そのあたりは実際には
どうなのでしょうネ??


といった今宵のブログスマホ