秩父へのドライブ旅行(13) | ユーフォ屋まーとのblog

ユーフォ屋まーとのblog

日頃生活していての身近で、見たモノ、聞いた事、感じた事などなど書き留めてます。

昨日と今日の二日間にて
秩父路を駆け回り、今…




…埼玉県と山梨県を結んでいる
国道140号線の県境「雁坂トン
ネル」を抜けて山梨県側に入り
ました車


埼玉県側では青空が見えてまし
たが、長いトンネルを抜けて
山梨県県側に出てきた途端に
どんよりと雲の広がる雨模様傘


実に面白い天気の変わり目で
すが、県境の天気の変わり目
と言えばこれから静岡に向けて
走る山梨と静岡を結ぶ国道52
号線も県境を過ぎると急に天気
が変わる事が多々あり、昔の
人は国境(昔は静岡は「駿河国」、
山梨は「甲斐国」といった都道
府県制ではなく○○国なので
国境)を決める際には土地柄や
気候・風土あたりも加味して
決めていたのかなぁとかたま
に思う事がありますが、その
あたりの真相はいかに(?)と
いった所であります照れ


と、山梨県側に入ったら雨模様
なので、まだまだ続く山道(延々
と下り坂)を安全運転であります車