恐らく債務の代わりに固定電話番号を犯人側に渡したと思う | 海の見える家

海の見える家

努力して諦めなければ、必ず道があると信じて突き進みます。時を間違えなければ。頑張る時に頑張らなければ、努力は結実しないのです。

以下、原文まま。

タイトル:「楽天SNS」

「会員登録の未納料金が発生しております。

 本日中にご連絡がない場合、法的手続きに

 移行します。楽天 カスタマーセンター

 0661702451」

 

これが最新情報なのです。

発信元・事業者情報

電話番号種別 固定電話
市外局番 06
市内局番 6170
加入者番号 2451
事業者名 楽天を騙る架空請求
エリア 大阪
 
ここから下の情報の会社ですが、恐らく債務の代わりに固定電話番号を犯人側に渡したと思う
身元不明の飛ばしの携帯番号の取得が難しくなっているので、恐らくそうだと思います。

個人の携帯番号や銀行の口座開設での本人確認が、今、厳しくなっていますからね。

しかしながら、倒産の際の債務処理の段階で、詐欺の実行犯へ
債務代わりに提供した場合、詐欺に関して共犯扱いになるのです。
 


 
電話番号0661702451/06-6170-2451の事業者詳細情報
事業者情報更新
事業者名称    株式会社ウインオン
業種    クリーニング,レンタル,リース業
住所    大阪府吹田市豊津町15-13
問い合わせ先    0661702451
最寄り駅    江坂

上の会社は、破産して存在しません。
だから、プライバシー侵害でも何でもないのです。
いわば、詐欺の実行犯は、ペーパーカンパニー状態で上の固定電話を使っているということです。

 

注意して頂きたいのは、西宮市にある「株式会社ウインオン」とは別会社ということです。