Javaのみでホワイトハッカーになれると謳うブログがある | 海の見える家

海の見える家

努力して諦めなければ、必ず道があると信じて突き進みます。時を間違えなければ。頑張る時に頑張らなければ、努力は結実しないのです。

バカじゃないの?と思います。

 

Cの環境設定の基礎のみしか紹介していないです。

 

しかも、MinGWを使ってのインストールで、どの程度のインストール容量になるのか、どの程度の時間を要するのか、一切記載していないのは不親切です。

 

後々のことまで考えて、c++やg++オプションも選択した方が効率的なのに、C言語のみしか選択していない。

 

32bitなのか64bitなのかも記載していない。

 

しかも、PATHの通し方について、一切記載していないので不親切というより、バカなの?

 

PATHが通ったかの確認もしていない。

 

本当に役に立たない基礎の基礎しか公開せずに、そこから、なぜ、Java?しかも、Javaの環境構築を紹介すらしていません。

 

さらに、閉鎖環境へ誘導し、そちらで配信しているらしい。

 

情報を小出しにする人間は詐欺師が多いです。

 

全く以て意味不明です。さっさとブログを削除して欲しい。

 

Javaは、カーネルレベルで開発ができず、システムの基幹部分にアクセスできません。

 

しかも、逆コンパイルによって容易に、元のソースコードに戻すことが可能です。

 

やるかやらないかは個人の良心に委ねられますが。

 

正直、笑わせます。

 

カーネルレベルで開発を行うならば、C若しくはC++が必須です。

 

たった64時間で、どのレベルまでマスターできるかも記載していません。レッスンメニューすら書いていません。

 

オブジェクト指向の概念すら全く知らない初心者が、他のオブジェクト指向プログラミング言語でも通用するよう、真の意味でオブジェクト指向を理解するまで到達できるか、甚だ疑問です。

 

どうして、時代遅れのJavaなのか、スキルレベルが知れます。

 

Javaが無くとも困りません。他に代替言語が山ほどあります。

 

しかも、個人情報の取り扱いについて、プライバシーポリシーを遵守していません。

 

その上で、怪しいフォームに個人情報のみを入力させるとか馬鹿でしょ?

 

胡散臭いブログは全滅して欲しいですね。

 

どうして、胡散臭いブログを書けるのか、全く理解できません。

 

怪しいセミナーや怪しい勧誘の類は、全滅して欲しいです。

 

ブログトップで警告している通り、私のブログへ「いいね」ボタンを押す前に、自分のブログが商用利用していないか、論理的であるか、医学的若しくは科学的根拠に基づいているものなのか十分思慮した上で押して下さい。

 

尚、ピグともの方は、例外としますので、ご安心下さい。

 

万が一、上述の事例に該当するブログを記載している方で、「いいね」を押した場合、即ち、迷惑行為に及んだ場合は、迷惑防止条例違反の事案として被疑者不詳で刑事告訴します。