更年期障害で絶賛ホットフラッシュと
指や関節のこわばりがひどくなったので
婦人科でホルモン補充薬を飲むことにした私です。
その時の記事はこちらです。
でね、あれから1週間以上経ちました
ジュリナ錠プロベラ錠の効き目はどうか?
【ホットフラッシュ】
少し減っている気がする
※気がするだけかもしれない
【指や関節のこわばり】
朝起きた時が相変わらずひどくて
布団つかめないし痛みもまだあります。
あまり改善されてない気がする
【子宮筋腫の不快感】
あまり変わってない気がする
※痛みに鈍感です。
【更年期ぶとり】
全然変わった気がしない
※体重計にも乗ってないw
ま、まだたった1週間だもんね。うん
ただね、劇的に変化したこと
それはやる気 うん
もともとズボラで出不精で引きこもりの
人見知りってね、うん
そんでもって計画性0を通りこしてマイナス?
その私がね、実は昨年
東京に戻ってからま〜ま〜不眠で
さらに、やる気が全く出なくて
SNSみるのも億劫。
上から5個くらい見たら
もう、いいわwって。
※あ・・それは昔からでした。w
そしてね
声のかすれも
ありました。
※思い出した風味満載
更年期障害でエストロゲンが激減すると
起こる不定愁訴
①骨密度減少
②脂質代謝力の減少
③粘膜の枯渇(カサカサ)
他にもたくさんあるわけですが
私の場合は
喉がかさかさでね。
場末のスナックのママみたいな声に
なったわけですよ。ほんと。
で、いつまで経っても声のカスレが治らないので
昨年、一応病院に行ったらね。
更年期障害ですって。ええ
粘膜の枯渇?
で、その時に言われたのが
精神安定剤だしましょうか?だったわけ。
え?先生、更年期障害で声かすれてるのに
精神安定剤?
私ってメンタル病んでますか?って
再確認しちゃったわけですけどね。うん
自分って絶対メンタル病まないと思っててw
突発性難聴にはなったけどね。
そっちには来ないと思ってました。
で、結局先生にはその手の薬は飲みたくありません
って言いました。
そうしたら漢方を出してくれたんだけど。
正直声のカスレに
効いてるのか効いてないのわからなかった。ええ
さらにメンタル?は相変わらず
やる気ない状態でした。
それがね、ジュリナ錠プロベラ錠を飲み始めて
1週間
何ていうの?
やる気が出てきた。うん
ブログ書いたり、サイト手直ししたり
新しいお仕事の準備したり
今まで腰が重くて後回しにしてたこと
どんどん片付ける意欲が出てきた。ええ
今日のIMチェック
相変わらず右下少ないけど
少し改善されてきてる気がするグラフw
マックスやる気が無かった頃のグラフと
比べると一目瞭然
やる気が出ない時のワタシのグラフです。
ホルモン補充薬を飲み始めて1週間強
カラダよりもまずココロが変化しはじめて
今までほったらかしていた
To Doリストをこなすパワーが出てきてます。
そうそう、今の自分お更年期状態を
簡単にチェックできるサイトがあるので
載せておきます。
婦人科で私も同じチェックをして治療をすることに
しました。