なんていうの?更年期障害

人によって様々ですよね。

 

52才の私ですが

生理不順が始まったのがちょうど3年前の今頃です。

 

思い起こすと(起こさなくていい?)

北海道のおばの1周忌で

香川県から東京に来ていた時だったよね。うん

 

その前くらいから

なんとなく生理不順だったんだけど

飛行機に乗った気圧の問題だったのか

 

おばの1周忌の会場まで

向かう電車の中で大出血。うん

喪服だったし立ってたからよかったけど。

慌てて駅ビルでトイレ入って1人大騒ぎでした。

 

その時の模様を友人に話したら

あ〜!それは打ち止め!もう!終わりの

合図!らしいよ・・とw

 

ま〜49才だしね。と思っていた。

 

その2ヶ月後くらいから

盛大に始まったのがホットフラッシュ。ええ

もうね、夏だし、ただでさえ暑いのに

汗が吹き出して、顔真っ赤で

首に巻いたタオルがすぐ湿るわけです。うん

 

 

その頃の私のIMチェックの結果です。

 

でもね、ま、こんなもんでしょ?って

思ってて。

 

その年の10月の検診で

婦人科の先生に

2センチくらいの子宮筋腫があるねと

去年までなかったのに?w

 

ま、今年の6月で上がったようだし

筋腫も小さくなりますよね?って

先生に聞いてみた。

 

「そうですね。様子見ましょう」とね。

で、その時先生が

「まだ閉経ではない可能性もある、半年くらいして

また月経が来る人いるのよ〜」って

その時の私のIMチェックの結果です。

子宮筋腫=納得のグラフ

 

ただね、生理不順になりつつあったころと

ほとんどグラフに変化なしなんですよね。

だからきっと筋腫は

もっと前からあって育ってたんだろうね。

 

そして先生の予言通り

12月にほんとに生理が来た。

左上は相変わらず多いけど

左下ど〜んっと多くなったわけです。

 

急に生理がきたもんで

「どうしたの?子宮さん」て聞いてみた。

 

「何も答えてくれないに決まってる」

 

そんな時こそ嗅覚反応分析!

 

IMチェエクの結果を自己分析する事ができる

 

視床下部、下垂体が連携で卵巣に働きかけて

まだまだ〜!まだ終わってないよ〜!

エストロゲン頑張って出して〜ってね。うん

たぶん、歯磨き粉の最後のとこ絞り出すみたいに

エストロゲン出したんだろうと思うw

 

そのおかげで1,2,3,4月と普通に

生理がきて。w

 

そこでピタッと潔いほどに閉経しましたw

出し切った?w

 

その間もホットフラッシュはとにかくすごくて

 

「月経と更年期どっちかにしない?」って

 

視床下部さんや下垂体前葉さんに聞いてみたけどね。

 

「音沙汰なし」ええ

その頃のグラフ

それ以来2年、常に

絶賛ホットフラッシュ

しかも、物忘れ?なんていうのかな

物忘れ。うん

 

頭がクリアじゃないっていうか・・

シナプスが繋がりにくくて

ビビビッってこないって感じがず〜っと続いてます。

 

そんな状態が2年続いてて

これ、いったいいつまで続くんだ?って

いい加減思ってて。

もちろん、命の母とか飲んでみたりw

 

そんなこんなで

エストロゲン出し切った感満載の私ですが

その後も、子宮筋腫はさほど小さくならず・・

 

今年の3月。

左下減ってますね。うん

 

実はこの頃から

不調がいっぱい出始めた。

うん

 

夫が単身赴任してコロナで全然帰ってこれないことや

母が入院したりで忙しかったのもあるけど

 

手の指がこわばったり、寝起きや同じ格好で座ってて

立つと足首や足の甲がこわばった感じがあってね。ええ

 

これ、やばいやつ?って思ってたw

 

ちなみに数年前に母が膠原病になった時

私も膠原病の検査済で遺伝子は持ってないので

膠原病じゃないのはわかってるんだどね

 

冗談抜きに

更年期障害ひどくなってきた?ってね。

 

騙し騙し生きてました。

 

5月に入っても絶不調

 

 

なによりもね!今年の3月くらいから

急激に太りだしたんですよ。奥さん

っていうか

下腹部がね、ぽっこり。ぽっこり通り越して

妊娠してます?みたいなw

 

体重も5kgも増えてましてね。w

 

気が付かないふりしてたけど(気がつけよ?)

 

下腹部も重い感じで

これ、まじでやばいやつ?ってね。w

 

ようやく重い腰を上げて

息子たちを出産した産婦人科へ

(とっとと行っとけよ?)

 

これこれしかじかで

17年ぶりに東京に帰ってきてね・・とw

出産でお世話になったけど

今度は更年期でお世話になりますとね。うん

 

主訴を話して血液検査してもらったら

 

「うん!バリバリ更年期障害!」って。w

「命の母飲んでるんですけどね」ってw

「あ〜もうそのレベルじゃないよ!」ってw

 

エストロゲンの数値が10代

(ティーンエージャーじゃないよ)

 

これは指もこわばるし、太るわけだ。

 

しかも!子宮筋腫が

小さくなるどころか4個に増えてる!

4センチに育ってる!w

 

子宮で赤ちゃんじゃなく

筋腫を育ててましたw

 

とはいえ

命に関わるサイズではないので

とりあえず1ヶ月

ジュリナ錠プロベラ錠を飲むことにしました。

 

今日の私のIMチェック

 

更年期障害バリバリのほうがグラフが整うってどうよ?

 

筋腫があるのでエストロゲン補充薬を飲むのは

ちっと心配だし、アロマやハーブでなんとかできればと

思うけど。この2年ま〜ま〜辛かったので

西洋医学に頼ってみようと思います。

 

もちろん

補完療法としてアロマやハーブを取り入れてみます。

 

私の更年期障害右往左往

しばらくテーマにしてみようと思います。

 

※計画性ないので②に続かないかもしれません。w