物価高を受け…自宅で焼肉 | 生活余剰金0からのスタート

生活余剰金0からのスタート

娘&双子息子の3人の働くお母さんです!
教育費がかさみ、気がついたら生活余剰金0でした。
旅行や芝居鑑賞が好きだけど、全く行けない現状を打破すべく、生活やら家計管理やら見直していきたい、そんな願望のブログ。

買い物や外食、物価高を実感しますよね…泣き笑い

去年までは、回転寿司に月2回位行っていた我が家。
今年から月イチ。しかも楽天ポイントで払えるとこにしました。

そして焼肉は年2回かな。
最近は余裕で1万超えてしまい…不安
支払い時は震えますよね~
双子男子も中学女子も、ぺろり大人と同じ位食べるよね~






けど、焼肉は食べたいな。

バーベキューも良いけど、手軽にホットプレートを出して、鉄板焼にしました〜


しかも40%引きでーす指差し

約1キロ、お腹いっぱいで〜

外食に比べて10分の1。



後片付けと部屋のモクモクさえ我慢すれば、
自宅焼肉ありあり看板持ち飛び出すハート

一ヶ月の食費、いくらなんだろ?
そろそろ見直しというか、
支出出してみないと…不安
どんぶり勘定、やめたい…


焼肉食べたばかりだけど、ボーナス出たら〜

又、自宅焼肉しようかな。

次回は少々奮発したいな指差し指差し