今日は、全国的にも各地で猛暑日にびっくり


小生が暮らす兵庫県西播地方も、猛暑日を一歩手前の 最高気温34℃。ちと中途半端な気温ニヤリ

因みに、今日も市役所からは高温注意報が出てましたが、連日のように続くと効果はあるのか分からないですね。


日中の農作業は危険なので、いつものように早朝の水遣りを済ませてから、帰宅前に小玉スイカを一つお持ち帰りてへぺろ

今年の🍉、どうやら甘くて美味しいみたいで家族にも好評ウインク 今年は3株で、しかも元気なのは1株だけだと言うと、どうしてもっと作らなかったのと責められるショボーン 

まあ、食べるだけで言いたい放題プンプン

これで来年増やしても、美味しくなかったら見向きもしないのにニヤリ


昨夜に続いて、月下美人2株目が早朝に開花。

やっぱり兄弟、同じ親株ですからねてへぺろ

さすがに2日続いては、長い間観察は無理でしたね。下の写真は、早朝の様子です。


朝食後、農業倉庫に出勤。

昨日出来上がったローテーブルの重さを測ってみました。

見た目より重くて、小振りなサイズですが12lg以上も!!



ついでに、マダムから頼まれたイスの塗装。

依頼主から黒っぽい塗装とのいりいて、オスモのウォールナットを塗ったのが下の写真。

小生としては、杉はあまり塗装しない方が好みなんですがねニヤリ


この他に、やはりステンドグラスの額縁を頼まれており、古い杉角材を割って材料を準備。

ホームセンターで買った方が作りやすいのは間違いないのですが、こうやって古い材料を生かすのはのも良いじゃないかと思うのですがね!!



下の写真のように、畑のシソの勢いが凄い。

マダムが作ってくれるシソジュース、このクソ暑い時期には助かりますウインク


日中の暑い時間は、自宅でのんびり過ごすことが多くなってきましたが、しょうがないですね。


では、これにて失礼します。