いやー、よく降った。

雨は午前中に上がりましたが、畑は水浸しショボーン


モーニングコーヒーの後で畑に出かけてみましたが、見事に畝間は水没。ここは水田だったから、しょうがないですね。隣畝のニンニクの春腐病が心配ショボーン

 

ただ上の畝をよく見ると、今月上旬に蒔いた早生くろがね枝豆が発芽ニコニコ

下の写真がそうですが、今年の夏の楽しみの一つですね。


夕方にも畑に行ってみましたが、水浸しは変わり無し。帰り際に、ニンニクの芽を夕食用に収穫。


さて、次は木工。

まずは、棚板用に祖父の板をカット。

年代物の板なんで、研磨するのに一苦労!!

取り敢えず、切れ込みを入れて取り付けたのが2枚目の写真。



続いて、棚板の片われの取り付け開始、

ただ反りがきついのと、縦方向が直線でないので、形を整えるのに一苦労!!

でもなんとか板を取り付けたのが、下の写真。

作業場は、カンナ屑だらけにてへぺろ 



本日の作業は、ここまで。


では、これにて失礼します。