今日の午後はパラパラと少しだけ雨が降ったり曇ったりもしましたが、ほぼ良い天気ニコニコ


まだ保護メガネ着用中なので普段通りとはいきませんが、作業ペースは少し落として頑張りました!!


まずは昨日耕運した畑に出かけて畦側の草取りや、崩れかけた農道の補修をやったりてへぺろ

下の写真1枚目は草取り前で、2枚目が作業後。

畦側はしっかり除草してないと、えらいことにねります。今年は防草シートを追加したので、草取りが楽になりそうニコニコ



暖かくなり、玉ねぎがぐんぐん成長

見る度に、大きくなってるウインク


10日程前に種蒔きしたのが、昨日辺りからぼちぼち発芽開始ニコニコ 昨年までは種蒔き培土を使ってましたが、イマイチ発芽状況が良くなかったこともあり、今年は畑の土をフルイにかけて使用。


続いて、土中保存していた最後の3株を掘り出し。下の写真1枚目が掘り出す前で、2枚目が掘り出して農民車の荷台で乾燥中の里いも。

今日たまたまやって来た身内に、お裾分けニコニコ




続いて、少しばかり木工。

祖父が使っていた作業台の天板に取り付ける脚部の準備を進めてます。ローテーブルにするので、下の2枚の写真にある板をほぼ半分に切って使う予定ニヤリ だんだん面白くなってきたおねがい



では、これにて失礼します。