日差しがあり、暖かい一日中でした。


今日は、まず貰ってきた古木の研磨から!!

昨日始めた研磨ですが、簡単に一通り済ませました。下の写真1枚目が表、2枚目が裏面。

少し木目が見えてきたところですが、取り敢えずこれで置いとくことにてへぺろ 



続いて、同じく作業台として使っていた台。

下の写真がそうですが厚さ10cmもある台で、かなり使い込んだようで、面面には無数の深いキズ全面にある。今日は取り敢えず脚を外しにかかったところ、釘が2本折れてしまうショボーン 更に、表農業面にも数本の釘があり、抜こうしたが途中で折れ、このままではカンナで削ったり、サンダーで研磨も できない。さて、どうするかショボーン


続いて、農作業。

今日は、草取りで疲れました。やっぱり中腰がキツいショボーン

まずは、ニンニク畝、ら

下の写真1枚目が作業前で、2枚目が作業後。

今日は左側半分だけで、次回に、残る半分をやります。



続いて、柿の木の側にあるスペース。

ここは名称は知らないが、相当雑草がしげってる。ほぼ7割草取りを終えましたが、ここの草取りは根が深いので、スコップてわ掘っては土を振るっての繰り返しで疲れました!!


この後、マダムとエンドウの支柱立てを終わらせたのが下の写真1枚目で、2枚目はイチゴ畝に防虫ネットを被せてる様子です。

今日は、さすがにバテました。


明日は、市の特定健診。

今年は何が引っ掛かるか!


では、これにて失礼します。