私が会長をする一つのボランティアで、今年度からシングルで一人で暮らすT美ちゃんに事務局長をお願いいたしました真顔


どうやらT美ちゃんはあまりパソコンは得意ではないようです。

それでも、一つ一つを私と書類やレジメを作っていく中で学ぼうとするT美ちゃんを選んで間違いはなかったと思います。


「そのセル、結合したら?」

「え?ドラゴンボールみたいな名前…何?」


う、うん…、確かに一つ一つのマス目の名前を知らなければ知らないでいるのかもしれない滝汗滝汗


そんなこともあるし、T美ちゃんは削除も一つ一つのセルで何度も削除を繰り返していたので、

「うん滝汗、それはこう下にドラッグして消したい部分を全部指定して削除するんだよ」

から始めましたが、今では削除も挿入も覚えてやっています。


そんなお金にもならない働きや努力で作られた資料も、人によっては一度見たら捨ててしまうのかもしれません。


せめて、私が彼女の努力や苦労を労って褒めてあげたくて、

「今日のラーメンに餃子、私のT美ちゃんの努力のご褒美に私が支払うからね。頑張ったね、ありがとうね~」


「私こそ、ありがとうございますお願いお願い


いいえ、私こそ「ありがとう飛び出すハート

そう伝えたい仲間には、後でじゃなくて今その時にちゃんと態度と言葉で伝えようと思いますニコニコ



    庭に昔から咲く名前も知らない花

    そんな花は、手入れいらずで強いおねがい


       なでしこなのかな?

    カーネーションみたいにもあるし



        アメリカフロウ?