3y6m&1y10m 発想豊かな子供 | 新米ママ薬剤師の体外受精と育児〜子宮外妊娠、稽留流産、妊娠糖尿病経験して〜

新米ママ薬剤師の体外受精と育児〜子宮外妊娠、稽留流産、妊娠糖尿病経験して〜

アラフォーの育児&仕事のブログ

2014.12子宮外妊娠(左)
2015.4心拍確認後、稽留流産
2015.6子宮外妊娠(右)

IVF-ETにチャレンジ!
3回目の移植で妊娠に至る!
2016年11月出産!
後、1回の移植で2018年7月出産!
育児に奮闘中!

今日は午前中晴れ


なのでまた実家の方に行きましたほっこり



近くの公園は人が少なかったので遊びましたランニングランニング



ダンゴムシ集めて、地面に家を書き、
ダンゴムシファミリーの完成拍手

これがお父さん‼️
など役割分担も爆笑


メスが少なくて、男子ばっかりの家族でした笑い泣き






午後からは雨


しまじろうのワークをしてから
お絵描き鉛筆

やっと、顔らしきものを描けるようになりましたニコ





そして、お風呂の準備をしている間に
一生懸命作っていたのは…











駅!

マグフォーマーとトーマスとプラレールで駅を作っていましたおねがい


マグフォーマーのところから、トーマスの貨車に動物達を順番に乗せて、車輪止めも作っていましたニヤリ
ほんと電車が好き過ぎる…
子鉄だな…
戦隊モノにハマるよりずっとプラレールで遊んでくれてたら助かるな…

マグフォーマー、今まではホワイトボードにぺたぺた貼るだけだったのに、立体を作ることができるようになっていましたびっくり


子供の発想って豊かで
かわいいな〜と思いましたラブ




次男に壊されかけたり
大変ではありますが
子供の成長が嬉しいですニコニコ