2y11m&1y2m 幼稚園の面接 | 新米ママ薬剤師の体外受精と育児〜子宮外妊娠、稽留流産、妊娠糖尿病経験して〜

新米ママ薬剤師の体外受精と育児〜子宮外妊娠、稽留流産、妊娠糖尿病経験して〜

アラフォーの育児&仕事のブログ

2014.12子宮外妊娠(左)
2015.4心拍確認後、稽留流産
2015.6子宮外妊娠(右)

IVF-ETにチャレンジ!
3回目の移植で妊娠に至る!
2016年11月出産!
後、1回の移植で2018年7月出産!
育児に奮闘中!

2y11m🌼


仲良いお友達とは幼稚園が別々になりましたぐすん


我が家は
家から徒歩1分以内の幼稚園学校


お友達は1駅先の
✨セレブ✨幼稚園学校


セレブ幼稚園は、すごい倍率だったようですが、強運の持ち主のママ友が無事当選を引き当ててきました目

ママ友から聞いたのですが、願書提出プラス抽選の日、女の子はドレスのようなワンピース、男の子はスーツだったとのこと!!

そして、翌日の面接の時は
親はスーツ、子もスーツ!!

お友達はシャツとカジュアルなジャケットを着ていったようですが、二番目に浮いていたと言ってました叫び
Tシャツの子が1番浮いてた…と言ってましたショック!

改めてすごい幼稚園だな…

願書だして抽選だけなのに正装が必要なのか…


そんなことを聞いていたものだから、幼稚園の面接、何着て行こう…とソワソワしましたが、たまたま幼稚園に行く用事があったので、そこで先生に聞いてみると
普段着で充分ですよ〜‼️
制服採寸とかもあるから、ジャケット試着すると思うので、薄手の長袖か半袖で良いですよ〜‼️
と言われたので、安心して普段着で行きましたウシシ


そして、面接では
お名前教えてくれるかな❓
と先生に言われ、きちんと答えていましたニコ

そして、カードを見せられて、何か答え、カードをもらうトランプハート
うさぎ
電車
ケーキ
桃太郎

カードの中から、先生が『うさぎください』と言われたら、うさぎのカードを渡すトランプハート


というものでしたニコニコ


桃太郎の絵が、成長した桃太郎と猿犬キジが書いてあって、ちょっとわかりにくかったですが、先生が
桃太郎っていうんだよ。
桃太郎は猿と犬とキジを連れて鬼退治に行くんだ〜。
お話、聞いたことがないとわからないよね。
と教えてくださって安心しました爆笑

そのあと、先生が『桃太郎ください』というと、ちゃんとカードを渡していたので大丈夫なのでしょうニコ

昔話系の読み聞かせ、いつ頃からなのかな〜と思いましたウインク



長男のお気に入りは下矢印

今度、昔話系の絵本も見てみようと思います爆笑