9月28日 焼きオニギリ、味噌豆腐 | えってぃ奮闘備忘録

えってぃ奮闘備忘録

ほぼ人生の折り返し地点になり、今までの生活を見直す日常を綴りたいと思っています。

昨日の炊き込み御飯は微妙に水分量が少なく芯が残っているという残念な仕上がりでしたガーン

 

なので、残りを美味しく食べるにはどうしたら良いかと考えたら焼きオニギリという結論に。。。

失敗さえしてなければ炊き込み御飯で焼きオニギリなんてスゴく手間のかかった1品グラサン

 

米の芯を取らないといけないのでジックリ片面10分ほど弱火で焼くドキドキ

 

 

型が崩れるコトなく芯も無くなり良い仕上がりになりましたウシシ

型が崩れなかったコトが落ち着けば綺麗に焼けるという自信にも(笑)

 

再び失敗ギザギザ

 

 

味噌豆腐。。。

味噌ダレが勿体ないので全部かけて味噌汁の代わりで良いのではと思って↑の盛り付け。

私は勿体ないと思ってしたコトなので。。。しょうがないの一言で。

夫は全否定汗

レシピ本の写真と全然違うとえーん

 

水が160ミリリットル 300グラムの豆腐に必要だと↑になってしまう。

次に作るコトがあったら味噌ダレは残して魚にでもかけるのが一番かなキラキラ

 

 

 

鬼滅の刃パッケージのベビスター

夫が懐かしがって喜んでくれたニヤリ

パッケージがアニメの一コマで観てわかる自分が嬉しい(笑)