ハロウインパーティー メニュー | 野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ協会認定お料理教室をしている主婦のブログです
家族の美味しい〜の声が、私の幸せ(*^^*)

ママ友がハロウインテーブルコーデイネートを画像処理してくれましたドキドキまあなんて素敵!!
えっちゃんのテーブル

末娘の幼稚園ママ友ハロウイン女子会ランチですハロウィン

みんなで作って、いただきました

このハロウインお帽子は、小顔ママ達は無事にかぶれたけど、私にはゴムがきつかったシラー

楽しくハッピーハロウインで乾杯しましたワイン


えっちゃんのテーブル

ハロウインテーブルコーディネイトですハロウィン

今回のポイントは、テーブルクロスがわりのはぎれ300円で、180×180布をゲット

カラーもブラックと迷ったけど、濃いブラウンにして正解でしたドキドキこういう色合いって大切なのよね~
えっちゃんのテーブル
センターのランチョンマットとは、センタークロスだったのを、三枚にカットです。


えっちゃんのテーブル

前菜のピンチョスを取り分けように、イケアで購入したガラス皿にのせています。

パスタは、タコとベビーリーフのパスタをつくりました。が、しかし、写真撮るの忘れていたわ。写真とった人いたら送ってねべーっだ!


えっちゃんのテーブル

プロフーズで購入した、ビッグなマシュマロを、キッチンばさみでカットして、おばけちゃんにデコです。

チョコペンは、明治のファミリーパックのこぶくろ入りの板チョコをチョコペン代わりにしています。

ハロウインスイーツデコプレートみなさんの作品を公開です。

えっちゃんのテーブル

えっちゃんのテーブル

えっちゃんのテーブル
一人一人個性があっていいわ~

8名参加だったんだけど、写真とれてない人もいてごめんなさい。次回のクリスマススイーツデコは、全員の作品をブログにのせるね~


えっちゃんのテーブル
かぼちゃのベイクドチーズケーキです。

材料を全部フードプロセッサーで混ぜて焼くだけの簡単ケーキです。

もし、フードプロセッサーないのなら、ヤマゼンのフードプロセッサー1050円で売っていたよ~

一度ケーキつくったら、完全に元はとれる!笑

レシピは後程のページへ書くね


えっちゃんのテーブル
かぼちゃサラダがミニグラスへ

きゅうりとクリームチーズと生ハムピンチョス

きゅうりとタコのマリネピンチョス

グリッシーニを添えて、かぶちゃサラダをつけていただきました



えっちゃんのテーブル
コストコのトルティーヤ皮一枚20円を素焼きしてから、クリスピーピザの代用にしています

ピザ

生ハムとベビーリーフのフレッシュピザ

ハラぺニーニョのピリ辛ピザ

クリームチーズとくるみとレーズンのメイプルシュガーのデザートピザ

と三種類焼いてみました

チーズは、コストコのコルビーチーズ使用



えっちゃんのテーブル
みなさん遊びに来てくれて、どうもありがとうドキドキ

おかげで、楽しい一日になりました。

またおうちでも、柿やオレンジで、ハロウインランタンを子供たちとつくるわ~って、おっしゃってくれて、私も一家団欒のお役にたてそうで、幸せ~

お友達ママの感想で、うれしかったのが、

どの料理も華やかなのに、実は、簡単レシピだったのがよかったわ←私のモットーなので気づいてもらってよかったわ

テーブルの色合いもすごくよかった←ここのポイントに気づく方って、色のセンスがいい人なのよね音譜

コストコトルティーヤ皮の活用編で、子供たちにクレープ作ってあげたら、好評でした

フライパンで、トルティーヤ皮を焼くと、やわらかく巻きやすくなるから、レンジでまぜるだけカスタードを作って、バナナとチョコを巻いて、本日の子供たちのおやつは、バナナチョコクレープでした

ほんと、コストコ大好き

では、また、クレープパティ―もしなきゃチョキ