巻き寿司 レシピ | 野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ協会認定お料理教室をしている主婦のブログです
家族の美味しい〜の声が、私の幸せ(*^^*)

えっちゃんのテーブル-__.JPG


三合のご飯炊いて、八本巻きました😊
家族7人なので、巻き寿司買っている場合じゃないぞ❗

✨レシピ✨
1.ご飯三合炊き上がったら、すし酢90ccを入れて、混ぜ合わせます
2.ご飯炊いている間に具の準備、本日は、きゅうり、だし巻きたまご、
戻したこうや、戻した干ししいたけ、人参、ちくわ、は同じなべで煮ます。味付けは、だし汁、砂糖、塩、醤油、酒、みりん
3.ポイントは、人参が柔らかくなったら、鍋にちくわ、干ししいたけを残して、他は取り出す😘
鍋に残ったちくわ、干ししいたけに、砂糖、醤油を足して、少し甘辛のしっかりした味付けにすると、大人気の八千代マイスター工房の巻き寿司風に😊
4.巻き簀に、海苔の綺麗な方を下に、ざらざら面を上にして、酢飯のせて、具をのせて、巻き終わり二センチは、酢飯のせないで、水で海苔をぬらしておいてから、巻いていってね~😘

この前、友達に巻き寿司の海苔って、裏表あるんや❗ってびっくりされて、私、ひっくりかえったわ~笑


成瀬悦子
〓いつもえっちゃんのお料理ブログに遊びにきてくれてありがとう〓
http://ameblo.jp/etsukoooo/