タルトバナーヌ レシピ | 野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ協会認定お料理教室をしている主婦のブログです
家族の美味しい〜の声が、私の幸せ(*^^*)

タルトバナーヌ ⭐ バナナとカスタードのタルトのレシピです😘
えっちゃんのテーブル-__ 3.JPG__ 3.JPG

バナナを嫌いな人って、めったにいないんじゃないかしら💗季節問わず安いし❗材料費、ワンホール作って200円~300円ぐらい❓笑

えっちゃんのテーブル-__ 4.JPG__ 4.JPG

コストコのシリアル100g、👈レーズンは外しておく
ホットケーキミックス50g、卵一つ、お好みで砂糖20gぐらい

フードプロセッサーで、粉々にします。結構粉々の粒子で小さくしてね

えっちゃんのテーブル-__ 5.JPG__ 5.JPG

バターをたっぷり塗ったタルト型に
ぎゅっぎゅと、おしつけるように貼っていきます。ラップの上からするとしやすいよ😄
余熱190度で10分ぐらい焼きます。固まっていたら👌オッケー
家庭によって、オーブンのくせがあるので、仕上がりは触って確認してみてね~

えっちゃんのテーブル-__ 1.JPG__ 1.JPG

カスタードクリームは、前の記事のレンジでカスタードのレシピですが、市販のプリンで、焼き目とカラメルソースが入っていないプリンをカスタードクリームとして使っても楽チンだよ💗絶対に失敗なし❗笑

バナナ二本を切って、レモン汁を絡ませて、上に並べて

えっちゃんのテーブル-__ 2.JPG__ 2.JPG


生クリーム200gと砂糖20gを八分だてにたてて、カレースプーンでぽとりぽとり落としていきます。
スライスアーモンドをトースターで少し焼いて、上にパラパラ
コストコのメイプルをスプーンでかけて、IKEAケーキスタンドにのせたら、完成👸
材料費激安のケーキ😍ワンカット30円ぐらい❓


えっちゃんのテーブル-__ 3.JPG__ 3.JPG


⭐子供たちは、ケーキ屋さんにケーキ甘すぎるって食べ残しすることが多くて、ママケーキだと家族の好みの甘さにできるし、みんなで作ると楽しいよね💝
今回は、子供たちは、シリアルからレーズンはずすのを手伝ってくれました😄
外したレーズンをかなり狙っていたわ❗目を光らせていないと👊

今回使ったメイプル
えっちゃんのテーブル-__.JPG

コストコで、パパにおねだりされて購入しました💏
パパは、紅茶にミルクとシナモンとメイプル入りが大好きなの
シナモンって健康効果として、老化防止効果があるので、積極的にとるようにしていまーす❗
メイプルも蜂蜜よりミネラルが多いし、お砂糖よりも血糖値あげないから、パパは紅茶にはメイプルなんですよ💏
メイプル美味しい💗

コストコのは、小さめの容器で三つ入り。冷蔵庫にも収まりやすいところが、ママにお気に入りポイント💗


成瀬悦子
〓いつもえっちゃんのお料理ブログに遊びにきてくれてありがとう〓
http://ameblo.jp/etsukoooo/