黒豆煮汁 牛乳 もち | 野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ えっちゃんのテーブル

野菜ソムリエ協会認定お料理教室をしている主婦のブログです
家族の美味しい〜の声が、私の幸せ(*^^*)

えっちゃんのテーブル-__.JPG


今日もリメイクおやつです。笑

黒豆牛乳もち & 抹茶 頂きまーす💝

黒豆の煮汁って、ポリフェノール豊富だし、捨てるのもったいないなあ~
牛乳と煮汁をあわせて、ゼラチンで固めて、黒豆ミルクプリンつくろうかなとゼラチン探したけど、在庫切れ😱
片栗粉はあったので、黒豆牛乳もちに変更でーす😜
パパ晩御飯の時のデザートにおだししたら、えっちゃんのおやつヒット作やん❗うまいうまい💏二個食べたいけど、がまんして、一個は明日の朝にするから置いといてくれ~👋って、朝もパクパク😘

牛乳もちは、牛乳普及協会の料理教室で母がならってきて、お家で作ってくれて、えーーー美味しい😍
母、滅多にヒット作ないんだけど、牛乳もちはヒット作でした😜

🌟🌟🌟
牛乳もち

作り方
鍋に牛乳、片栗粉、砂糖を入れてよく混ぜ、火にかけて木じゃくしで混ぜる。
煮立ったら混ぜながら2分ほど煮る。
バットにオーブンシートを敷いて2.を流し入れ、冷ましてから冷蔵庫で冷やす。十分に冷えたら食べやすく切り分けて器に盛る。
きな粉、砂糖、塩を混ぜて3.にかける。

材料(4人分)
牛乳 … 400ml
片栗粉 … 大さじ6
砂糖 … 大さじ3
A
きな粉 … 大さじ3
砂糖 … 大さじ3
塩 … 少々


POINT
全体がプリプリになり、鍋底が5~6秒間見えるようになるまで、混ぜながら火を通す。

MEMO
きな粉をまぶし、黒みつをかけても。

今回は、これに黒豆煮汁を足してみました~💝
牛乳大好きなので、ハマるわ👸
我が家は、牛乳一日一リットル消費なの😜


成瀬悦子
〓いつもえっちゃんのお料理ブログに遊びにきてくれてありがとう〓
http://ameblo.jp/etsukoooo/