こんにちは気づき


 

中1     思春期キラキラ男の子

小5  プレ思春期キラキラ女の子


絶賛思春期、子育て中です
気づき



夏休み、こどもたちが家にいることで、

どうしてもストレスがたまりやすくなりますよね。



皆さんはどのようにして、

日々のストレスを発散していますか?



今日は、

私が実践しているストレス発散法の

ひとつをご紹介します。



それは…



「ちびまる子ちゃん」

の録画を見ることです照れ照れ照れ




  ちびまる子ちゃんで癒される理由


私にとって、

「ちびまる子ちゃん」を見ると、

心がほっと癒されます。

 


30分という短さも、

忙しい日常の中でぴったりです。



映画だと時間が取れないし、

バラエティ番組の気分でもない…



そんな時に

「ちびまる子ちゃん」は最高ですラブ



もちろん、

これが癒しになるかどうかは人それぞれ。



「まるちゃんに全く癒されない!」

という方もいるかもしれませんが、

それでいいんです。



なぜなら、

ストレスの発散法は

人によって異なるのが当然だからです。




もうひとつ!

メンタルを安定するために

続けていることはこちら




  自分なりのストレス発散法を見つけよう


そこで大切なのは、

自分が何でストレスを発散できるのかを

知ることです。



これを心理学の分野では

「ストレスコーピング」

と言います。



ストレスコーピングとは、

自分なりのストレス対処法のこと。



このコーピングのバリエーションを

できるだけたくさん持っておくことで、



その日のストレスを

その日に解消できるのです。



つまり、

自分だけのストレス対処法リストを

作ることが秘訣です。



メンタルヘルスのセミナーでは、

最低でも50個以上のコーピングを

リストに書き出すことが推奨されています。



質より量が大事なんです。



些細なことでいいので、

小さなコーピングをたくさん

用意しておくことがポイントです。




  音楽を使ったコーピングリストの例


例えば、私は音楽が好きなので、

音楽を使ったコーピングの例を5つ挙げてみます。


1. リラックスしたいときに、

お気に入りのプレイリストを聞く


  右矢印お気に入りの曲を聞くことで、

心が落ち着き、リフレッシュできます。



2. 朝の目覚めに、

元気が出るアップテンポな曲を流す


  右矢印朝の支度中にポジティブな音楽をかけると、

一日を活気よくスタートできます。



3. 通勤や移動中に、

静かなピアノ音楽を聞く


   右矢印移動時間を利用して

穏やかな音楽を聞くことで、

リラックスして目的地に到着できます。



4. お風呂でヒーリングミュージックを聞く

   

右矢印温かいお風呂に入りながら

リラックス効果の高い音楽を聞くと、

心身ともにリフレッシュできます。



5. 仕事や勉強の合間に、

軽快なジャズをバックグラウンドで流す


   右矢印作業中に集中力を高めるために、

バックグラウンドで流す音楽を選ぶことで

効率的に進められます。




すごい!


音楽関連だけでも、

これだけのコーピングリストができます!



こんな感じで、

自分に合ったコーピングリストを

たくさん作っておくと良いんです。




ストレスにもいろんな種類があるし、

その時々で必要なものも違ってきますから、

バリエーション豊かなリストがあると、

いざという時に役立ちます。



私がまるちゃんを見たくなる時は

ちょっと心が落ち込んでるトキ。



今日はまるちゃんじゃなくて、

ソロ活しよ♪って

トキもあります照れ

(おひとり様ってことです♡)



↑私のストレス発散法のひとつ、

ソロ活で、山下公園に行った時の

お気に入りの写真です照れ  



  ストレス発散法は行動型だけじゃない


今回ご紹介したのは

行動型のストレス発散法でした。



実はこのほかにもうひとつ、

認知型のストレス発散法もあります。



認知型のストレス発散法とは、

自分をラクにする考え方を

思い浮かべる方法です。



例えば、

子どもに大きな声で

感情的に怒ってしまった時、


「またやっちゃった…」

と落ち込む代わりに、



「イライラが、私に休んでって、

教えてくれてるな」



と捉えることもできますね。



こんなふうに、

考え方を変えて思考のクセを見直していくのが

認知型のストレス発散法です。




行動型と認知型。


どちらか一方ではなく

どちらのストレス発散法も

取り入れることで

ストレスとうまく付き合っていけます。




  最後に…


私は普段、

アドラー心理学をベースにした

子育て講座のインストラクターをしています。   

 



“ほめない!怒らない!勇気づけ子育て"

【アドラー流ままころメソッド】 

をお伝えしています。


講座の中でもお伝えしていますが、

事実をどう捉えるかで、

現実は大きく変わります。



6日間の無料メールレッスンでは、

親としての思考のクセを手放し、

子育てを楽しむためのヒントをお届けしています。

こちらからご登録してぜひ手に入れてくださいキラキラ

6日間無料メールレッスン 



また、公式LINEでは 

無料の動画レッスンも準備中です音符

こちらもぜひ登録して、

子育てを楽しむためのヒントを手に入れてください。


友だち追加



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました飛び出すハート