負けられない戦いがそこにはある!! | 諭吉家本舗~しっぽコーギー諭吉とVIVA田舎ライフ~

負けられない戦いがそこにはある!!

負けられない戦いがそこにはある!!


って、言っていたのに、あっさり負けてしまいましたね…。

日本代表。


我が家の負けられない戦いは、現在進行形。

戦いの前神聖なる儀式・・・。

まずはのお洗濯。



そして、庭で日陰干しで戦闘準備。

諭吉家の敵は、小せぇヤツでね・・・。

今年の諭吉地方、マダニがとんでもございません。

草むらに入らなきゃイイって言っても、草むらだらけな明るい農村の諭吉地方・・・。

そりゃムリですわ~。

諭吉さん、お散歩の度に5・6匹お連れするのが常となっております。

その度に捕獲作戦となる訳ですが、

見逃すこともそりゃアリますって・・・。

今年、2匹がプックリと太って諭吉さんに咬みついとりました。

諭吉家には今、敗北感漂ってます・・・。

ドンヨリと・・・。


でも~もっとスゴイ子いるんですヨ!!

ご近所のダックスが、顔に何匹付いてんのよ~ってなくらいボコボコ。

プルっとすると、まん丸のマダニが数匹吹っ飛ぶんですよ~。

まぁ ビックリビックリ!


こうならない為にも・・・。


マダニにくれてやる諭吉さんの血は一滴もねぇんだよ!!

ってことで、

ヤホったり、ググったり、知恵袋に顔突っ込んだり・・・。

今まで、マダニ駆除のピペット剤は、マイフリーガード使っていましたが、

まだ残っているけど、一旦止めてみてだね・・・。



評判が中々のフォートレオンを使ってみることにしました。

草むらの多い地域や、アウトドア遊びする子には、これがイイって、

某・動物病院のチャートにも書いてあったし・・・。

念の為の保険って事で、フロントラインスプレーも用意。

諭吉家、2トップで攻めることにしました!!



さて、

フォートレオンには、

ダニが皮膚に付着するのを制限し、咬みつく前に駆除する。

って効能・効果に書かれているけど、

ホントかよ!!


まぁ、話半分で聞いてみることにするよ・・・。

ただねぇ。

水に滅法弱く、お薬を落した後2週間はシャンプーが出来ないらしい、

そんな訳での、大慌てで諭吉さんをお洗濯・・・。



負けられないんだよ・・・。

マダニなんかにゃ。


にほんブログ村 コーギー
ランキングに参加中でございますパー


諭吉日和~しっぽコーギー諭吉とVIVA田舎ライフ~

いつもポチっとありがとうございます