約3週間の就職活動が終わりました…


幸いにも、、、

各カテゴリー合わせて5チームほどからお話を頂きました。





上海、蘇州、山東省、広州、大連


中国で活躍される日本人コーチがご紹介頂いたり私を知っている中国人コーチが勝手に推薦して頂いたり(笑)


昨年、A級ジェネラルを取得したことも

選択肢が増えた要因だと思います。


改めて、、


〝人〟


に恵まれています。

感謝です🙇



私自身、代理人は付けてないので

個人で売り込むか、紹介してもらうかだけです。


プロクラブ、地方サッカー協会、学校チーム、街クラブ、選抜チーム、、、


多岐に渡り、どこのチームに行くべきか悩みに悩みました。


お金、契約期間、条件、環境など、チームによってそれぞれです。



私の場合、、、


相手チームが、私に興味があればオンライン面接または、チームに来て指導実践のトライアルを受けることが多いです。


オンライン面接なので、ここだけの話良いことばかり言えば良いけど、結局は指導現場でどうか?

がコーチとして1番大事だと思います。


通訳を付けずに身体一つで勝負しているので

中国語レベルや指導のレベルなど、現場で指導実践して評価してもらう方が間違いないです!!


その方がこっちも相手チームの実情が分かるので、やり易いです!!


その際に、自分の指導理念や指導方針、チーム作りに対して自分が出来ることを相手の判断できるトップへ伝えます。




最初は、かなり緊張しました😖


でも、私も5年目なのでこのトライアルにも慣れてきました…


中国人の彼らは、先ず外国人コーチに対して

どれくらいの力量なのかを試してきます(笑)



それは、日本でも同じことが言えるかと思います。

例えば、ブラジル人が加入したら、使えるのかどうか?助っ人なので、その国の人達と同じことをしても価値はないです…


まして、中国人コーチよりも給料が高いから

尚更、違いを見せ付ける必要があります。


そこで違いが見せることが出来なければ…

または、期待を持たせることが出来なければ…


契約に至ることはないでしょう🫵


今では、その試してくることすら楽しめるようになりました!



何より重視すべきは、自分が成長できる環境に行くこと!!


私自身も、まだまだ自分の思い描いている姿には程遠いです…


だから、成長したい!!


まだ、細かい条件などを詰めている段階なので

確定次第、次のチャレンジするチームをご紹介致します。



1.8に、中国へ向かう際に妻から一言…


〝就職先が決まらなかったら、日本帰ってこなくて良いよー〟


冗談で言ってますが、

内心不安な気持ちでした(笑)


でも、次のチームが見つかって良かったです!



1.30

とりあえず、日本は一時帰国します🇯🇵


2.14に中国へ戻ります🇨🇳



それまでにリフレッシュして、家族との時間を大事にしようと思います!!