“水仙”香る港町を走るミニバス・・・鋸南町営バス | えっちゃんのブログ

えっちゃんのブログ

バス大好き!!バス会社設立の夢を持つ男の気まぐれブログ

皆さま、こんばんは~雪。


お天気サンサン乾燥続きの関東地方でしたが、昨夜の雪には

驚きましたね。 僕は、Observation Deck羽田空港での宿直勤務でしたが、

合流首都高速では、凍結による事故事故が多発!!

京急リムジンバスバスの運行に大きな支障をきたしました。


飛行機国際線到着便の遅れも重なり、最終便のこんばんは24時40分

国際線ターミナル発の京急リムジンバス品川行は、補助席まで超満員、

乗れないお客様も出てしまうほどでした。 汗2


でも、一夜明けて・・・心配していた雪だるまは消えて、たいよう。が顔を

出したので安心しました。笑顔ホッ


さて、今日は千葉県から・・・ひと足早い春の訪れを

感じていただけるような路線にご案内いたします。ニコニコ



えっちゃんのブログ
さて・・・やって来ましたのは千葉駅から113系スカ色JR内房線

乗って1時間半ほどのJR東日本保田(ほた)駅です。


この駅は、ひとつ先のJR東日本安房勝山駅とともに、

千葉県千葉県安房郡鋸南町(きょなんまち)にある駅なの

です。 鋸南町とは、その字のごとく山千葉県の3名山の

ひとつのこぎり鋸山(のこぎりやま)の南側に位置していまして

春の訪れが早い「南房総」の玄関口になっています。



えっちゃんのブログ
駅員さんはいますが、改札口は、SuicaSuicaの簡易出入場機

になっています。 113系スカ色内房線からも、元横須賀線の113系車両

は消えて、211系5000/213系新しい車両にバトンタッチしたようです。



えっちゃんのブログ
駅の改札口を出ると、匂いいい香りに包まれます。

びっくりあっびっくり これは、本物の水仙スイセンの花が迎えて

くれてるんですね~ イイネ



えっちゃんのブログ

そして・・・いい香りに包まれた待合室の壁面には・・・

がんばるぞがんばるよ保田の町の小学生が書いた水仙スイセン

パレット写生画がいっぱい貼られていました。



えっちゃんのブログ  21 保田駅
優しい気持ちになって、駅駅舎を出ると・・・

ポストポストの横に見つけましたよ! バス停バス停

「保田駅」の上に青No.21の背番号入りですね~なぜ? なんで

このバス停には、どんなバスがやって来るのでしょう??



えっちゃんのブログ
と・・考えていたら、やって来ました!

行き先表示器がやけに目立つ、と言うかバス小型の

紺色のバスです。



えっちゃんのブログ
駅前に到着してお客様を降ろしているバスの横腹には

バス「鋸南町営循環バス」と書いてあります。



えっちゃんのブログ
鋸南町は、総面積45.16k㎡、人口約1万人の町でして、

このバスは、大山山が東京湾の海岸線ギリギリまで迫っている、

山間部の多い町内ととと港町を53箇所のバス停バス停に停まり

ながら一周しているバス町営バス路線なのです。


それでは、さっそくこのバス青バスに乗車してみましょう!ニコニコ



えっちゃんのブログ 20保田海岸入口
東京湾も、保田まで来るとaya海もきれいなのでしょう。



えっちゃんのブログ 19 元名

房州の花づくりは、安政年間(1854~60)に、鋸南町の

ここ、元名(もとな)地区に咲く水仙 花日本水仙が、「元名の

花」と呼ばれて船で江戸に運ばれたのが始まりと言われて

います。 気候も温暖で、一年の平均気温は温度計17℃です。



えっちゃんのブログ 18 元名海岸

保田駅から、東京湾に沿ってバス青バスは北上を続けます。


えっちゃんのブログ 17鋸山保田口

標高329mの岩肌が露出したのこぎり鋸山(のこぎりやま)の

南側からの足登山口です。 足に自信の無い方は・・・

もう少し北側の「浜金谷」からロープウェイロープウェイがありますよ。



えっちゃんのブログ
青No.17番のバス停「鋸山保田口」まで北上した青バスは、ここから

北をバス館山日東バスに譲って、来た道を保田駅まで戻って

ゆきます。 この日は、乗降客とも無かったと見え、停車もせずに

駐車場でUターンして砂埃をあげて去って行きました。


保田駅まで戻ったバス青バス君は、今度はいのししウリ坊のごとく

山②山奥めがけて突き進んで行くのですが・・・それは次回の

お楽しみと言うことにして・・・ニコニコ  実は・・・



えっちゃんのブログ

この「鋸南町営循環バス」には、もうひとつ

同じコースを逆向きに走るか赤バスが存在してるんです。


それでは、JR東日本保田駅から・・・今度はこの赤バスに乗車

してみましょう! ニコニコ



えっちゃんのブログ  22 保田橋

このあたりの道は狭いけど国道127号線なんです。

保田川を渡ると、いよいよ魚港町に入ってきます。



えっちゃんのブログ  23 保田港

日本丸漁船が見えてきたら・・そこはもう保田漁港です。

にひひ おなかもすいてきましたね~。 実はこの近くに

とっておきのごはんお食事どころが有るんです。



えっちゃんのブログ
それは・・・ カレイ鯛  金魚いか保田漁港のすぐ前にある・・・



えっちゃんのブログ
保田漁港直営お食事処「ばんや」です。

なんたってイカ鯛たこやろう漁港直営ですから、安くて

美味しいお食事が期待できます。にひひ


えっちゃんのブログ
僕は、いか「いか天丼」を注文しましたが、何と

大きな「いか天」イカイカイカ3枚も入ってボリューム

満点、お味も満点でした。HANAMARU



えっちゃんのブログ
ニコニコ 「これはひとりでは食べきれない量だ~!」

手前のお皿はタコたこのから揚げ」 これもお勧めです!!



えっちゃんのブログ
この「ばんや」へは、JR東日本保田駅から臨港バス(銀)無料送迎バスも

出ていますよ。 (10:00~18:00 火曜定休です。)



えっちゃんのブログ
注意ただし、土曜日曜は、早く行かないと・・・

こんなに順番待ちの列が出来てしまいますよ。



えっちゃんのブログ  24 吉浜

笑顔 あ~おなかもいっぱいになったし・・・満足



えっちゃんのブログ 25中央公民館前

SAYUセレブスタイル2 「見返り美人」で有名な「菱川師宣」は、ここの出身で

このバス停バス停の近くに「菱川師宣記念館」があります。


えっちゃんのブログ  26 亀ヶ崎

 お姫様ゴール!!ゴール.......kame.....mimi-usa2 カメが先だって?



えっちゃんのブログ  27 大六

1 2 3 4 5  7 8 ・・・こんな感じかな?べーっだ!


えっちゃんのブログ  28 竜島

ダチョウ倶楽部 ダチョウ倶楽部の「上島竜平」を思い出すのは

僕だけでしょうかhate


えっちゃんのブログ  29 勝山駅

113系スカ色JR内房線・「保田」の次のJR東日本「安房勝山」駅前にも

か町営バスは乗り入れます。



えっちゃんのブログ 30勝山海岸入口

このあたりも、夏は海水浴 浮き輪海水浴場として賑わうのでしょう。



えっちゃんのブログ  31 田町




えっちゃんのブログ  32 岩井袋

岩井袋の海岸は、魚クロダイ釣りで人気のスポットです。

岩井袋(いわいふくろ)といっても、お祝いご祝儀袋は売っていません

ので・・にひひ



えっちゃんのブログ  33 消防署前

消防車(ポンプ)救急車が、仲良く並んで待機していました。



えっちゃんのブログ 34鋸南町役場前

113系スカ色JR内房線の踏切あり踏切を渡るとすぐにがっこう鋸南町役場の門

の前に停車します。 勝山が、鋸南町の行政の中心地

なんですね。


か赤バスさんも、ここから先は、水仙スイセンの群生地のある

大山に向かって進んでゆきます。 そして・・・山の中で

先ほどのバス青バス君ハートと矢運命の出逢いをするのですが・・・

それは、次回のお楽しみと言うことで・・・


今回も読んでいただき、ありがとうございました。 いらっしゃい

それでは  バイバイまたね くま


水仙  水仙  水仙  水仙  水仙  水仙  水仙



えっちゃんのブログ  猫見返りみるく

♥akn♥ 「ボクも“見返り美猫”になれるかニャ~?」


ペタしてね