鹿児島生まれの「まめこぞう」 | お料理サロン☆エトワール

お料理サロン☆エトワール

「おもてなしとインナービューティー」の料理教室@大阪堺市

 
鹿児島県より
ひと足早く
春の知らせが届きましたウインク
 
実えんどう「まめこぞう」
 
まめこぞう
とても可愛い名前ですね!
 
名前の由来は…
 
「ま」んまるで
「め」っちゃあまい
「こ」どもも大好きで
うまい「ぞう」
 
地元の高校生が名付けたそうです。
なるほど〜グッド!
 
見た目も鮮やかな緑色で
ふっくらとボリュームのある実は
食べる前から期待大チョキ
 
まずはシンプルに茹でただけをパクッと
 
「わぁドキドキ甘〜い」
 
豆の香りがしっかりと感じられ
濃くて甘みも強いので
今まで苦手だった方にも
是非食べていただきたい美味しさウインク
 
早速
おつまみ風な一品を作ってみました。
 
「まめこぞうのふっくら揚げ」
 
材料
 
まめこぞう(茹で)100g
はんぺん1枚
紅生姜 小さじ1
片栗粉 大さじ1〜2
 
作り方
 
1
フードプロセッサーに
はんぺんと約半量のまめこぞうを
入れて攪拌する
 
2.
残りのまめこぞうと紅生姜
片栗粉を入れて
スプーンなどで混ぜ合わ
せ一口大に丸める。
 
3.
油でカリッと揚げる。
 
出来上がり~
 
 
まめこぞうの甘みを
さらに紅生姜が引き立ててくれますメモ
 
ぜひお試しください照れ
 
 
温暖な気候に恵まれた鹿児島で
大切に育てられた
まめこぞう
image
甘みがぎっしり詰まった
格別な美味しさですウインク
 


*1月レッスンのご案内*
テーマ

「インナービューティー」


 

1月26日(火)11:00~14:00満席

1月28日(木)11:00~14:00満席

1月29日(金)11:00~14:00満席

 

場所

大阪府堺市(自宅サロン)

*詳細はお申込み完了後にご案内します

 

レッスン料

5500円(初回)

5000円(エトワール会員さま)

入会金無

 

持ち物

エプロン マスク ハンドタオル

 

*コロナ対策といたしまして消毒・換気を徹底し

ご試食時にはパーテーションを設置しております*

 

◎ご試食以外はマスクをご着用ください

◎お持ち帰りご希望の方はお申し付けください

 

ご予約お問い合わせは⇒こちらから

 

みなさまのお越しをお待ちしていますラブラブ