新玉ねぎの冷製ポタージュ。 | お料理サロン☆エトワール

お料理サロン☆エトワール

「おもてなしとインナービューティー」の料理教室@大阪堺市

春は
新玉ねぎの美味しい季節ナイフとフォーク
サラダとして
生食でいただくのも
新玉ねぎならではビックリマーク
 
また
加熱して甘さを十分に引き出すのも
おススメですグッド!
今日は
新玉ねぎの冷製スープを
ご紹介します
 
簡単すぎてビックリ爆  笑
でもお味は保証付きチョキ
材料
新玉ねぎ  1個(約230g)
豆乳(無調整) 200㏄
塩麴 小さじ1
塩 少々
ブラックペパー オリーブオイル
生ハム
 
作り方
1.新玉ねぎはスライスして耐熱皿に入れ
塩をふって
ラップをし、レンジ600wで6分加熱。
 
2.ミキサーに1、豆乳、塩麴を入れて
30秒ほど攪拌(少し長めに)
 
3.味を見て必要であれば塩で味を調整。
 
4.冷蔵庫でしっかり冷やし
器に入れて
生ハム・ブラックペパー・オリーブオイルを
トッピング♪
 
出来上がり!!
 
 
新玉ねぎの甘さが
た~っぷりと楽しめますよ~ラブ
トッピングの生ハムの塩味が
いい仕事してくれますチョキ
カリカリベーコンを
のせてもよさそうウインク
 
豆乳を牛乳に代えてもOKグッド!
 
玉ねぎに含まれている
オリゴ糖と食物繊維は
腸内環境を
整える働きがあります。
さらに
発酵調味料の塩麴が加わると
さらにパワーアップ!!
これで
お腹もスッキリ照れ

 

ぜひお試しくださいウインク