ローリングストックの大切さ。 | お料理サロン☆エトワール

お料理サロン☆エトワール

「おもてなしとインナービューティー」の料理教室@大阪堺市

阪急うめだホールで開催された
「防災グッズ展」
に参加させていただきました照れ
昨日9月1日は「防災の日」
防災グッズ展では
防災について「衣食住」の観点から
日常の生活に役立つ情報が
たくさん展示されていました。
 
そんな中
食のコーナーでは
ローリングストックアイデア
レシピコンテストの
表彰式が行われ
嬉しい事に私の考案した
「鯖と切り干し大根の梅サラダ」が
入賞しました。
 
image
↓こちらがレシピです。
image
 
ところでみなさんは
ローリングストックという言葉を
聞いたことがありますか?
実は私・・・
このコンテストに参加して
初めて知りました滝汗
 
ローリングストックというのは
普段から少し多めに
食材・加工品を買っておき
使ったら使った分だけ買い足しておくことで
常に一定量の食料を備蓄しておく方法です。
 
つまり
日常生活で消費しながら備蓄する事!
 
なぜ日常で消費するの?
それは
いざと言う時
食べ方を知っていれば
慌てずに済むからです。
 
温めなければ食べられなかったり
水が必要であったり・・・
またずっと長く置きすぎて
賞味期限が切れている場合も
あるかもしれません。
 
日常に取り入れることで
災害時でも
普段と変わらない食事ができる
安心感も得られます
 
今まで私は
保存食と言えば
備えておけばいいものだと
思っていましたが
普段から使い慣れることが
大切なんだと知りました。
 
これをきっかけに
防災について今一度
今出来ることを
考えたいと思います
 
 
さて会場では
新しくお友達になっていただいたMさん
そして
久しぶりにお会いしたDJのきよみさんと
記念にパチリカメラ
司会をされていたきよみさんとは合間に
お茶しながらお話もできコーヒー
嬉しかったですラブラブ
 
そして
野菜ソムリエ協会福井理事長とカメラ
 
今回このような
素敵な賞をいただき
ありがとうございました。
 
これからもレシピ作りに
携わるものとして
ローリングストックレシピを
みなさまに発信していきたいと思います。
 
どうぞよろしくお願い致しますラブラブ
 

 

*9月レッスンのご案内*

日時

9月10日(火)11:00~14:00満席

9月11日(水)11:00~14:00満席

9月12日(木)11:00~14:00

9月13日(金)11:00~14:00満席

9月17日(火)11:00~14:00満席

9月18日(水)11:00~14:00

9月19日(木)11:00~14:00満席

9月20日(金)11:00~14:00

 

場所

大阪府堺市

*自宅サロンの為詳細はお申込み完了後にお知らせいたします

 

レッスン料

5,500円(初回)

5,000円(会員さま)

*入会金はいただきません

 

持ち物

エプロン ハンドタオル

 

*キャンセルポリシー*

レッスン日3日前より

キャンセル料(3000円)が発生します

当日キャンセルは

100%いただきますことをご了承ください

 

ご予約お問い合わせは⇒こちら

 

みなさまのご参加をお待ちしています

image