アポストロフィーS | エトワールのささやき

エトワールのささやき

エトワールは、自分自身が住む世界は、タロットカードでできていると思っています。タロットカード78枚のなかには、天も、地も、人も、木火土金水も、春夏秋冬も、東西南北も、色も、空も、存在します。この宇宙そのものです。

久しぶりに「アポストロフィーS」を読みました。


大島弓子の「アポストロフィーS」は好きな漫画です。最初に読んだときは、子供でしたが、いつの日にか、浪やメンソールの歳になり、いつの日にか、メンソールの父の歳になりました。


食べかけのクラッカーを父に渡そうとして部屋を飛びだすメンソールの後ろ姿を次の詩が花びらとともに覆います。


 あなたと

 接吻いたしましょう

 桜草が咲いたなら

 李の花が咲いたなら

 梨の花も待ちましょう

 ぐみの花もそえましょう

 薔薇が咲いては遅すぎる

 トゲが二人をさすでしょう

 香りがあなたを殺すでしょう

 薔薇の花が咲くまえに

 椿の一枝髪にそえ

 あなたと接吻いたしましょう

 

1970年代の作品ですが、日本にも、こんなによい漫画があったということを懐かしく思います。