おはようございます!

 

キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。

自分らしい生き方や働き方を

見つけていきましょう。

  

空, 青, 雲, 自然, 素晴らしいです, 日, 夏, 春, 青空, テクスチャ

 

連日、アスリートたちの活躍に

パワーと感動をもらっている

東京2025世界陸上。

 

スポーツ選手として活動後、

保健体育の教員を目指して、

働きながら学んでいる元アスリートたちの

朝日新聞の記事が目に留まりました。

 

通信制の大学で唯一、

中学と高校の保健体育の免許を取得できる

星槎大学は日頃の授業はオンラインで学び、

実技やグループワークは

対面での集中授業を受けるとのこと。

 

社会人学生の中には

現役のプロスポーツ選手や

元五輪選手もいるそう。

 

大学時代には競技を極めるために

教職課程を辞めた人もおり、

競技生活を終えて

第2の人生をかけて教員を目指す人が

多いとのこと。

 

現役時代の経験を活かして

子供たちに保健体育の教師として

向き合うことは、

セカンドキャリアとして

素晴らしいと思います。

 

教師不足の現状から

セカンドキャリアとして教師の道が

開かれるシステムが

もっと多様になるといいなと感じます。

 

今日も愛のあふれた

ステキな1日でありますように♡

  

image

 

記事をお読みいただき

ありがとうございます。

よろしければクリックをお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ

おはようございます!

 

キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。

自分らしい生き方や働き方を

見つけていきましょう。

  

空, 青, 雲, 自然, 素晴らしいです, 日, 夏, 春, 青空, テクスチャ

 

昨夜の東京2025世界陸上

110Mハードルの

村竹ラシッド選手の走りとコメントに

もらい泣きしてしまいました。


村竹選手、お疲れ様でした。

感動をありがとうございました。


加藤タキさんと安藤和津さんの

「婦人公論」の対談記事が

目に留まりました。

 

人生の大先輩であるお二人は

プライベートで

長いお付き合いとのこと。

 

加藤さんは年相応という概念から

自分を解放することが、

楽しく年齢を重ねられると語っています。

 

具体的には

「だって」、「どうせ」、「でも」という、

マイナスの3つのDを断ち切り、

「だいじょうぶ」、「できる」、

「どうにかなる」との

プラスのDに置き換えるようにする。

 

もう年だからこれはしてはいけないという

「ねばならぬ思考」から

自分を解放し、

日々を楽しくポジティブに過ごし、

美しく年を重ねていけたらいいですね。

 

今日も愛のあふれた

ステキな1日でありますように♡

  

image

 

記事をお読みいただき

ありがとうございます。

よろしければクリックをお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ

おはようございます!

 

キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。

自分らしい生き方や働き方を

見つけていきましょう。

  

空, 青, 雲, 自然, 素晴らしいです, 日, 夏, 春, 青空, テクスチャ

 

日本経済新聞の記事によると

リクルートグループが12日発表した

8月のアルバイト・パート募集平均時給が、

三大都市圏(首都圏・東海・関西)で

前年同月比48円(3.9%)高い

1268円でした。

 

25年度の最低賃金が

前年同期比66円(6.3%)高の

1121円(全国加重平均)となりました。

 

最低賃金の引き上げを受けて、

10月以降は時給が一段と

上昇する見通しですが、

企業の負担が増し、

中小企業の賃上げが難しくなる中、

今後の募集時平均時給は

最低賃金の伸びほど

上昇しないだろうとの見方もあります。

 

人材獲得競争の激しいしい都市部と

最低賃金の適用時期が遅れる地域との

地域差が出てくるでしょう。

 

物価上昇率が右肩上がりの現状であるため、

今後も注視していきたいと思います。

 

今日も愛のあふれた

ステキな1日でありますように♡

  

image

 

記事をお読みいただき

ありがとうございます。

よろしければクリックをお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ