「共鳴」を作るには、お手本を徹底的に真似することです。

何度も何度も。

 

これこそが、語学のみならず多くの芸事の基礎です。

 

日本のモノマネ芸人さんたちは、世界でもトップクラスだと思います。

本当に似ています。

まるで、「本人の魂が芸人さんの体に入り込んだのではないか?」と思えるほど、体の違いを通り越してソックリです。

 

「憑依」と言う言葉のほうがピッタリに思えるほどの凄さです。

 

これほどまでに芸を極める日本人が、どうして「外語音痴」なのか?

 

それは芸事と言うよりもむしろ「学習」と言う観点から「暗記」を繰り返すだけだからです。

 

モノマネ芸人さんたちは、ポイントを暗記しただけなのでしょうか?

いいえ、まさに本人が芸人の体に入ったと思えるほど「共鳴」を追求した結果です。

 

この間違った意識を切り替えれば、日本人はかなり外語通になれると私は思います。

 

母語との違いだとか、そんな比較論は関係ありません。

母語は放置して、目標言語に憑依すればいいだけのことです。

日本人は、得意でしょ???

 

できないわけないんです。

 

*在りし日の、愛車と愛犬。

 

 

お知らせ:

 

即日~9/10まで

「体験レッスン無料キャンペーン」実施中です。

 

日時:応相談

時間:30分オンライン

対象:どなたでも(初心者・経験者)

講師:ホームページからお選びいただけます(先生の都合が合わない場合は、変更する場合もあります)

内容:ヒアリングおよびレッスン

特典:体験から入会されたら、入会金¥10000が¥2000に。

 

 

応募の流れ:

 

メールでお問い合わせ etootode@gmail.com

(お名前・年齢・経験の有無・希望日時・希望講師・ご要望など)

*講師名簿は、「絵と音で、遊ぶ中国語。」ホームページの「当教室について」にあります。

ライン登録

日時と講師確認・URL送信

 

参加した方からは、こんな感想をいただいています。

 

・授業がとても楽しい

・遊んでるみたいだ

・演技の練習が面白い

・印象深くてすぐ覚えられる

・発音がいいと褒められる

・翻訳しないで0秒でわかってビックリ

・外語で直接考える感覚がわかった

・10年ダメだったのに、急に覚醒した

・中国語だけでなく他の言語にも応用できる

・迷いが一切ない

・今までのはなんだったんだ

・目から鱗!

 

参考:

 

「絵と音で、遊ぶ中国語。」ホームページ

 

"「想像力」で、楽しく作れるバイリンガル脳!「絵と音で、遊ぶ中国語。」 出張対応も可能です!口コミで人気の中国語教室で、新たな習い事を始めませんか?" (asobu-tyugokugo.com)

 

「ナンバーシステム・カンフー」ホームページ

 

ナンバーシステムカンフー | 遊ぶように学ぶ新しいカンフー教室 (kungfu-ex.com)

 

 

「チャイニーズ&カンフースクール」インスタグラム

 

チャイニーズ&カンフー(@chineese_and_kungfu) • Instagram写真と動画