わかった!!出来た!!を全ての子に

    EtoileLab(エトワールラボ)流れ星

                主宰の志帆です。

 

       志帆ってこんな人!

 

ブログご訪問ありがとうございます😊

 



昨日は節分でしたね。

本日は立春!

 


今日からまた気分を新たに行きましょう!

お花と手帳で新たな静謐な時間が生まれます。

 



流れ星キラキラ流れ星キラキラキラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星

わかった!できた!を

沢山のお子さんに実感して頂き

英語にそして自分に自信をもって欲しい。

 

その願いをこめて活動していきます。

 流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラキラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星






そして、本日から新たに

ジョリーフォニックスについてお伝えします。

 



計6回。

 



ジョリーフォニックスは、


小学校の国語のローマ字に邪魔される前に

知っておくことをおすすめします!

 

 

私は、ローマ字は英語だと小学校のとき

思っていましたから。

 

その際のお話はこちら

 

 

では、1回目

ジョリーフォニックスってなに?

 

2018年末山下佳世子先生と。先生の情熱に胸打たれました!

 

 

ジョリーフォニックスって何?

 

ジョリーフォニックスとは、

英語の音と文字を覚え

操作することができるようになる

メソッドです。

 


2010年以降イギリスの公立校で採用されています!

 



ご自分の日本での日本語教育を思い出してください。

 




ひらがなを覚え、

単語を覚え、

文を読み書きできるようになりますね。

 




でも、英語は突然、


This is a pen.


の文から始まりませんでしたか?

 



あれ?

文字一つ一つはアルファベットのみ。

文字と音の基本ルールは勉強しませんでした。

 

今思うと、

みんな丸暗記で勉強していましたね。

 

ご縁を頂いて、約1年前ジョリーフォニックスを学びました。

 

まさに目から鱗。

 

 

 

ジョリーフォニックスは多感覚を使うので子供も飽きません!

 



2回目に続きます。




 

今年の4月から、ジョリーフォニックスの講座を本格的にオフライン、オンライン共に開始します!

 

LINE@登録の方には優先的にご案内しています。


登録はこちらから~。

 

 

お祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラ

 

LINE@以下配信中♪

 

月曜日 英語で声かけ

木曜日 英検5級への道

 

ご登録された方におすすめ英語絵本10選の資料を

プレゼント中♪です。

 

 

 

お祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラお祝いキラキラ