私がこれまで無料カウンセリングをやらなかった理由 | 心のブロックをパーンと外すための極意

心のブロックをパーンと外すための極意

心のブロックをポンッと外し人生を激変させる方法をお伝えしています。

 

こんにちは。
エトワール・カウンセリング・オフィス
田代裕貴です。
 
 
 
先日、ご案内した60分無料カウンセリングのキャンペーン、好評のうちに受付を終了致しました。
 
 
 

駆け込みで申し込んでくださった方もいらっしゃりありがとうございました。

 

 

 

さて、今回の無料カウンセリングでいくつか分かったことがあります。

 

 

健康診断的に「今の自分は幸せだった」と気づかれた方。

きっと誰かにそう言ってほしかった…んですね。

 

 

そしてご自分での悩みとなる課題に気づかれたという方もいらっしゃいました。

 

大きく分けるとこの2つ。

 



その場で、ひとまずは解決になった方もいらっしゃれば、根深いものを持っておられる方も・・・。

 

 

 

そしてここで私自身、大きな気づきがありました。

 


私はこれまで無料カウンセリングを一切やらなかった理由です。

 

 


それは「本気度」です。
 

 【初めて会ったとき「本気度」が透けて見える】

 

 無料カウンセリングをやらなかった本当の理由は、そのことによりある方たちを呼び寄せてしまうからです。

 

 

つまり・・・

辛い悩みはあったとしても、本気で変わりたいと思っていない
という方もいらっしゃるということ。

 

 

「そんな人いるの?」と思うかもしれませんが・・・残念ながらいます。

 

 

「無料」ということは
そのような方を誘発させてしまうんですね。 

 

 

 

厳しい言い方になりますが…

 

 

このような方は自分を自分として生きることに
コミットされていないんです。

 

 

 

だから、親やパートナーの言いなりに動く自分をやめられない…。


やめたいのにやめられない・・・ここの裏心理は、場合によっては「今が幸せ」なんです。

 

 


誰かに「ここのカウンセリングを受けなさい」となかば強制的にカウンセリングを受けにこられる方は、正直そのような方が多いです。

 

 

 

実は有料の時は事前にお話を伺ってお断りすることもあります。

 

 

その方にとって時間もお金ももっとほかのことに使えます。もったいないですからね。

 

 

また、今回の無料カウンセリングの場合は、その限りではないのでお受けしていました。
 

 

でもそのような方は最初にお会いしてすぐにピンときます。

 

 

お話は聞きますが、それ以上のことはしておりません。

 


(人を扱う経験が豊富な方でしたら、それくらいはカウンセラーでなくてもわかってしまうはず)

 

 

 

もちろん全力でカウンセリングをしますが、何かを提案しても余計なストレスをかけさせるだけ。

 

 


無理やり深掘りするのも負担になります。それでは誰も幸せにはならないですよね。

 

 

 

逆に、そいういう方にとっては「気持ちは辛いけれど今が幸せ」ってことなんです。

 

 

 

マッサージでいう「イタ気持ちいい」ってやつですね。

 

 


だからそのままの方がいい。それを再確認できれば幸せは続きます。

辛い気持ちを抱えつつもね・・・。
 

 

 

なので「今が幸せ」ということに自分自身で気が付いて、何をやれば良いのかを持って帰られた方は

 

 


とてもお得なカウンセリングの使い方をされていると思います。

 



さらに言うなら、本当に困っていて、本気で変わりたくて、そして身銭を切ってカウンセリングを受けに来られる方は、早く物事が解決しています。

 

 

 

状況が変わらなくても、ブレない自分を持てるので堂々と胸を張って生きよう!
という意気込みと気迫を存分に放ってカウンセリングを終わられます。
 

 

 

その堂々たる姿は圧巻で同じ人とは思えません!
たった2時間でこんなに変わるものなのか!と毎回驚きの連続。

 

 

 

いうなれば住宅のリフォームの「ビフォアー・アフター」のよう。

 

 

 

これは、「今日、このカウンセリングで私は変わる!」と決意され、高いけれど単発でバシッと決められた潔い方に多いです。

 

 

 

だからカウンセラーをやめられない!です。

 

 

 

私はこれまで、私のカウンセリングに来て下さった方のことを心から尊敬していますし、
とくに身銭を切って来られ、変わられた方にはより価値の高いサービスを提供できるように
さらに勉強とトレーニングを積んでいます。

 

 

 

そのような中でしたので無料カウンセリングをやるかどうか今までもとても迷っていました。

 

 

というのもぶっちゃけ、私は多額の費用をかけてトレーニングや勉強、教育分析
(カウンセラーが上位のカウンセラーのカウンセリングを受けること)を続けてきて

カウンセラーとしてデビューしたのですから・・・。

 

 

 

(ちなみに、認定心理士、臨床心理士がカウンセラーになるまでの現場実践の時間数が欧米レベルから見て少ないです。

 

 

クライアントとの関わり方、社会性を必ず教わるというわけではありません。また教育分析をほとんど受けないまま現場に出ているのが現状です)

 

 

 

もちろん、アカデミックに心理学や精神疾患の勉強や研究をしておられる、というところにおいては長けておられると思います。

 

 

 

でも、カウンセリングがしっかりできるのか?
というとそういうものでもありません。

 

 

 

もちろん、尊敬できる認定心理士、臨床心理士さんはいますので、すべてがそうと言っているわけでもなく否定するつもりもありません。
 

 

 

私自身、ある一定レベル以上のトレーニング、

カウンセリングを受け現場に出ている、

 

 

無料は本気の人が少ないなどの理由で

無料カウンセリングをしなかったことを

お話しました。

 

 

またカウンセリングの世界の裏事情など

 言える範囲でお伝えしている無料メール講座もぜひご登録頂きご確認下さいね

↓↓↓

 無料メール講座

 

 

 

★はじめての方のためのお試しカウンセリング

詳しくはこちら>>初回お試しカウンセリング

お申込みはこちら>>日時選択フォーム

★2回目以降のオススメお得なコース

個人はもちろん、パートナーシップ改善カップルカウンセリング、ファミリーカウンセリングとしてもお受けします

>>3回コース

●お客様の声から生まれた年間サポートコースA

>>60分オンラインカウンセリング+LINEチャットカウンセリング受け放題付き!

※プロのSNSカウンセラースーパーバイザーのカウンセリング受け放題です!
※SNSカウンセリング、メールカウンセリングと対面は技術が違います。別途それぞれのカウンセリングの技術を持っているカウンセラーのカウンセリングをオススメします
※田代裕貴は上記すべてのスキルを取得しています