メルキュール東京羽田エアポート【宿泊代金とまとめ】 | えとのTravel Diary

メルキュール東京羽田エアポート【宿泊代金とまとめ】

娘と泊まったメルキュール東京羽田エアポートの
最終回です。




チェックアウト後はホテルのシャトルバスを
利用して羽田空港へ。



今はどこに泊まってもそうかもしれませんが
ここも例に漏れず外国人ゲストが多めでした。

バスの中ではフランス語も聞こえてきました🇫🇷

海外でニッコーやオークラに安心感を覚える
日本人がいるように、フランスの方からすると
アコーホテルズがそういう存在なのかしら?






ここ最近の羽田空港周辺は
ヴィラフォンテーヌメトロポリタンなど
新規開業のホテルが増えて
前泊、後泊の選択肢もグッと増えましたよね♪




でも外資のチェーンは少ないエリアだったので

アコーの進出は喜ばしいことではないでしょうか♪





私は前泊でも後泊でもなく

ただ国内アコーの躍進?に興味があったので

泊まってみた今回の滞在。



開業3ヶ月とまだ新しいのでもちろんキレイだし

どこを切り取ってもおっしゃれーな空間でキラキラ


楽しい滞在となりました!




でも今回の滞在で特筆すべきは・・・


そのお値段!!



このホテル、1泊いくらだったと思います???






2月の平日泊の大人1名+幼児1名、朝食付きで



16050円(諸税込み)でした!!!


これを高いと取るか安いと取るかは
人それぞれかと思いますが

私はここのところの異常なまでの
東京の宿泊代金の高騰を考えると破格!!

と感じました♪


たいしたことないビジホでも
余裕で1万超えてきますしね!



日比谷にも同じく去年メルキュール
新しくオープンしてるんですが
この日の日比谷は4万円くらいでした・・💦💦


東京のショバ代おそるべし・・・💀


えーっと、大鳥居も東京都でしたよねぇ??

東京都大田区です 笑


メルキュールに4万だそうとは思わないけど
1万6千円なら全然ありだわっ!!!


このまま値段上がらずにいてくれたら
けっこう使える存在かとキラキラ

すぐ値上がりしそうな気もするので
気になってる方はお早めに♪


おしまい。