こんにちは〜
前回の投稿から時間が空いてしまいました
すみません。
前回に引き続き、2番目のボス、メガピテクス攻略に向けて準備をしていきます!
メガピテクスに挑むには次の3つのアーティファクトが必要です。
- 野獣のアーティファクト
- 暴食のアーティファクト
- 群集のアーティファクト
今回は、群集のアーティファクト獲得のために、群集の洞窟を攻略します!!
群集の洞窟
群集の洞窟は68.4, 56.1 にあります。崖沿いです。
今回もバリオニクスで攻略します!!洞窟攻略には欠かせませんね!
群集のアーティファクトはグラップリングフックなしの場合は水中を移動する必要があります。
この記事では、グラップリングフックなしで攻略します。
いざ、攻略
洞窟に入るとすぐに小部屋があります。
小部屋を抜けると、また小部屋があります。
なんか、デカくて赤いキノコが生えてます。。不気味。。。
キノコの部屋を抜けると崖になっています。下に降りる道があるので道なりに降ります。
降りる途中で道が二股になっていますが、右に曲がります。
次の二股では、左に曲がります。
しばらく進むとまた二股に分かれています。右に進みます。
すると赤キノコが大量に、、、、
道なりに降りると二股に分かれているので右に進みます。
抜けると広い空間に出ます。
遺跡の方に進みます。
遺跡の先を抜けると左の水際に進みます。
岸から見える緑の光に向かって泳ぎます。
水中は、印がついているのでそれに沿って進めば抜けられます。
一度陸に上がり、再び水中に潜ります。
二つ目の水路は少し長いです。
この水路を抜けると通路が二股に分かれます。
右に進むと、再び水が現れるので潜ります。
ここを抜けるとアーティファクトがあります。
帰りは、アーティファクトの坂道をそのまま上がると穴があるのでそこを降ります。
すると、遺跡の広場に戻るので来た道を戻り、そのまま帰りましょう。
これで、メガピテクス攻略のためのアーティファクトが揃いました!!
のんびり攻略していきましょう。