…の目次の複写が届きました
近ゴー

95年のものなのですが、見えるかな、真ん中よりちと下に福本先生とハギーの記事が。
アカギのアニメより前からもこういう交流があったんですね、知らなかったので嬉しいなぁ
原先生の『レート』がいつまで連載されてたか調べるために近ゴーの目次95年分全ての目次複写を頼んだんですが、95年のどこにもレートの文字が載ってないじゃないか…!

こっちは93年(だったかな)の近ゴー
右の福本先生の漫画のことを調べたくて複写お願いしたらたまたま左に写ってたっていう
原案の方の別の作品が95年にはあったけど、原先生のお名前は載ってなかったです~

あ、でもね、こっちは別冊週刊漫画timesの目次なのですが、アジアンビートの1話らしき作品を見つけました。
タイトルが違う…!『特命交渉人遼』って書いてるのですが、これがそうなのかな~って
ぶっちゃけ原先生のことはあの名前も口にしたくない電子書籍の雑誌で詰んだと思ったんですが(だって読みたくても読めないし、どうしようもないもんね)、まだまだ調べたいことはあるな~と思いましたとさ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『岸辺露伴は動かない』購入しました…!
あれ?これ、岸辺露伴の性格が若干丸くないか…?w
くっそワガママな露伴先生を見たかったんですが、うまくいったトニオたちを見て微笑む露伴先生も悪くないっていうか…いいですね、と思い直してしまった
(*´ω`*)
4部は日常要素も入っているので、今アニメになったら爆発的な人気が出るんじゃないかと妄想してます…だから4部もアニメ化して欲しいなっ
そして2016年は4部のアニメ絵描き下ろし満載のカレンダー発売して欲しい(笑)