右も左もおっさんしか出て来ない漫画です(笑)(2話)
あ、でも原先生のまんがにはそんなの珍しいことではないか…

主人公の久我遼介氏

向かって左の人は情報屋のマノロ

今回紹介に使用した画像は全て2話のものです。
1話と、存在するかわからないのですがこの続き(3話)は検索中です…
2話掲載号から前後6号分の目次を複写してもらったんですけどね、そこにはどっちも載ってなかったです。
読み切り連載っていう形式なのかなぁ


かっこいい
・雀荘争奪編の哲さんははじめ見た時別の新キャラかと思いました。バクチ列車編から10年経っているんですね。下着姿がまたセクシー。
なんで未だに雀荘編だけコンビニコミックも出ないんでしょうね?面白いのに
・「コンドルは飛んでいく」って楽曲タイトルに対し「当たり前じゃ」とつっこんだ人のことをなぜか急に思い出した
魚は泳いでいくし、もぐらはもぐって行くのじゃ
じゃあバイニンは凌いで行くのかな~
隼のセリフに「もう俺はバイニンじゃねぇ」っていうのがあったと思うのですが、バイニンしてたのか隼は
・今日は家からピーシーで作業してるので画像の大きさとか確認しながら更新できるのがいいねぇ、普段は外で7インチタブレットから更新してるので画像がどんな感じにupされてるかわからなくて…
で、PCから過去の記事見返したら画像おっきいな!やり方考えないとな~