てるにわ -12ページ目

てるにわ

福本作品などの感想、原恵一郎先生の作品研究など。記事内に容赦なくネタバレがあります、ご注意ください。各出版社様とは一切関係ありません。ペタ・コメントはできない設定です。

原作・滝上  峻    作画・原恵一郎

右も左もおっさんしか出て来ない漫画です(笑)(2話)
あ、でも原先生のまんがにはそんなの珍しいことではないか…


主人公の久我遼介氏





向かって左の人は情報屋のマノロ





今回紹介に使用した画像は全て2話のものです。
1話と、存在するかわからないのですがこの続き(3話)は検索中です…
2話掲載号から前後6号分の目次を複写してもらったんですけどね、そこにはどっちも載ってなかったです。
読み切り連載っていう形式なのかなぁ








かっこいい





・ジョジョのアニメ、一旦終わってしまいましたね~…「パンツー丸見え」の花京院とポルナレフのやり取りが素晴らしかった(笑)


・ストーンオーシャンのラストのネタバレを見てしまったのですが、あの、これって…。ちょっと衝撃的でした、読むのが怖くなってしまった
エルメェスのAAが怖いよ~(笑)


・兄の部屋を漁って数冊残ってる昔のジャンプを引っ張り出してきました。ストーンオーシャンのプッチ新婦の妹が身を投げるところと、スティール・ボール・ランのとこでした
スティール・ボール・ランははじめはWJでやってたんですね、31pとかやっててびっくりしました…!
しかし、家族がずっと買ってるのでWJは私は物心ついた頃から読み続けてるのですが、私も兄もジョジョが連載してた時の頃は全く覚えてませんでいた…すみません…二人ともアニメ化してから火がついたのさ…今更ちゃんと読んでおけば良かったと思っているよ


・花京院のパジャマのことがアニ○ディアで突っ込まれていてワロタ
アニメデ○ィアの投稿者さんには結構高齢と見てとれる方もいて、同じく高齢の私も胸を撫で下ろしているところですヮ
今月号にゼオライマーのことを書かれた投稿が載ってたよね…嬉しかったです
まぁ、ゼオライマーは近年のスパロボに出てるので若い子も知ってるんだろうけど    私もスパロボMXで知ったし
二重人格主人公さいこうです。正確には二重人格じゃないんだっけか


原作・松田  康志    作画・原恵一郎


原先生のギャンブル漫画『カジノ』、全話分の複写揃いました。国会図書館さんに本当に感謝です。
ただ、『カジノ』は話がすっごい途中で終了してしまってるのよ~
主人公の梶野さんが止めるにも関わらず敵が高いところから飛び下りるところで本編が途切れ番外編が急にはじまり、その番外編も妙なところで終わって「この作品は今回で終了させて頂きます」のアナウンスが…何があった。


若い時の梶野さんがすごいイケメニだった



現在



戦う女性キャラもいたよ~
この娘、『暴力商売』のアンナににてる


「ブールール」って「ブー」の「ルール」でブー麻雀のことかと思ってたのですが、



ディーラーのことらしいです。




梶野さんは突然消えてしまった奥さんを探してるのですが、その奥さんもどうなったのかわからないまま物語の幕は降りてしまいます…oh…





現在の梶野さんもギャンブルとなるとかっこいいということを付け加えときます
普段の控え目なとことのギャップがいいのよね~




・雀荘争奪編の哲さんははじめ見た時別の新キャラかと思いました。バクチ列車編から10年経っているんですね。下着姿がまたセクシー。

なんで未だに雀荘編だけコンビニコミックも出ないんでしょうね?面白いのに




・「コンドルは飛んでいく」って楽曲タイトルに対し「当たり前じゃ」とつっこんだ人のことをなぜか急に思い出した

魚は泳いでいくし、もぐらはもぐって行くのじゃ

じゃあバイニンは凌いで行くのかな~

隼のセリフに「もう俺はバイニンじゃねぇ」っていうのがあったと思うのですが、バイニンしてたのか隼は




・鷲巣麻雀中に鈴木を罵る鷲巣様の図は見ててとても辛いので、せめて最後には正気を取り戻した鷲巣様が鈴木や白服さんに「ありがとう」とか言うシーンがあったらいいな…あらやだ、妄想が過ぎるかしら


・今日は家からピーシーで作業してるので画像の大きさとか確認しながら更新できるのがいいねぇ、普段は外で7インチタブレットから更新してるので画像がどんな感じにupされてるかわからなくて…

で、PCから過去の記事見返したら画像おっきいな!やり方考えないとな~




・ジョジョのアニメはこちらでは今日が最終回なのよ。
続きは来年か…ああイギーちゃん…

・イギーちゃんクソかわわわわわ
口ん中入れて可愛がりたい(ムツゴロウさんか)
ASBのイギーちゃん対イギーちゃんは画面から終始ワンワンワンワンワンワワンワンワン
色んなキャラがイギーちゃん抱っこしてる絵描きたいわ、三井とイギーちゃんとか!原田組長とイギーちゃんとか!
スピッ/ツの『ハチミツ』のpvでイギーちゃんパロとかしてみたいね!


・hpupypn(ハッピーうれピーよろぴくねー)
もしジョジョの目覚まし時計が発売されるならポルナレフが実用的でいいなと思ってたがやっぱり私はジョセフ・ジョースターちゃん


・10年前の今頃近代麻雀でバクチ列車やってたみたいね(過去スレを参照にしました)
コンビニ版上巻の後ろの方かな…この頃から8巻はまだ出ないのかって言われてた
途中まで単行本出しといて突然出さなくなる作品て他にもあるんだろうか…もし滞りなく順調にしの哲の単行本が出ていたら三井は表紙になったん…じゃ…ないか、なって…orz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のロペちゃんの背景さぁ…




アキラパイセンの後ろの写真、見切れまくりでワロタ
細かいところまですごいなロペは


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





片付けてたら出てきた天パチのチラシ~
かっこいいから取っておいたのさ
噂されてるワシズ様もパチ化したらこんなかっけーチラシになるのかなぁ
(*´ω`*)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





『悪党パンチ』でも何か記事書きたいと思ってます
やりたいこといっぱいあるからいつできるかわからんけどね