曲目は
メリーさんの羊
歓喜の歌
禁じられた遊び
大きな古時計
ふるさと
銭形平次のテーマ
発表前には控室でみっちり練習し、
ステージでは練習以上にうまく弾けた!
終わって控室に戻ってわたわたしているとき。
僕は自分のギターを控室の下駄箱前に立てかけていた。
生徒さんの譜面台を控室の中に取りに行って下駄箱の前に戻るまでの数十秒の間。
ギターが倒され、こうなった。
日ごろから生徒さんには、ギターは立てかけるな、
スタンドに置くか吊るか寝かせておくようにと
口を酸っぱくして言っている自分がこの有様。
ショックを抱えたまま生徒さんたちと次のレッスンの確認をして、帰った。
帰り道に百円ショップでボルト・ナットのセットを買った。
今回初めてヘッドの補修を行う。
ネットで調べた。
接着剤で張り合わせ、クランプで圧着するそうだ。
早速速乾木工ボンドを塗ってくっつけた。
さらに厚紙の上からクランプで圧着。
プロのリペアマンは木製のダボを入れて補強するようだ が、そこまでの技術は僕にはないので、
圧着完了後両面からステンレス板でビス止めする予定。