スティック量産した | イテルギター教室~人生DIY~

イテルギター教室~人生DIY~

教室案内、イベント案内、旬のニュース等をお届けします。

・製造コストが100円で2本以上
・軽い
・握りやすい
・楽器を鳴らしやすい

以上を満たすスティックをいろいろ試してきた。
去年まで割り箸にスーパーボールを刺して自己融着テープでまいたものを使った。
ボールが割れたりテープがあちこちにべとついたりした。

そうして改良したのがコレ。

プール用の浮き。
発泡ポリスチレン・ポールを野菜のごとく切って
ラップとセロテープで巻いた。

そこそこ強度があり、かつ持ちやすい。
前はまるのまま使っていたけど、太すぎて握ってる手が疲れちゃった。
じゃあ細くしたら?とやってみたらいける。
質感は、膨張したアレっぽいですw

これでこの夏、ドラムサークルとか、やります。

予定はだいぶ埋まってきてるけど、
呼んでくれればやります。
出張料・楽器レンタル代金コミで1回1万円~

お問合せ・申込はこちらからどうぞ